独立行政法人医薬品医療機器総合機構
一般事務(電話対応、郵便物の収受、旅費精算、謝金支払、勤怠管理、文書・帳票等の作成、書類の整理・ファイリング等)
適合性調査に係る補助業務(調査関連情報のデータ入力・整理・集計、文書・帳票等の作成、文書・備品の管理、会議準備など調査業務に係る補助)
※当機構内における業務の繁閑や欠員等の諸事情により、部署や業務内容を変更する場合があります。
下記1. 2. のいずれにも該当する方
※こちらの職務内容の募集に応募される場合は、現在募集中の他職務の事務補助員に同時応募(併願)することはできません。
※※2. のパソコンの操作スキルについては、最終審査(面接試験)時に確認させていただくことがございます。
1名
令和5年7月1日以降のできるだけ早い時期(相談により決定)
採用日から原則6か月間(勤務成績良好の場合等は更新あり)
育児休業中の者の代替要員のため、最長で2025年4月30日まで。
履歴書(PMDAの履歴書様式又は市販の履歴書に最近撮影した顔写真を貼付)
これまでの業務経験を記入した書面(様式は自由)
※書類に記載されている情報は、選考及び採用以外の目的には使用しません。
※履歴書様式については、PMDAのHP((別添)履歴書様式)からダウンロードして使用できます。
注1:メール送信により応募する場合は、上記「履歴書様式」の所定の場所に写真データを貼り付けてください。
注2:応募に関する一切の書類は、合否に関わらず返還いたしませんので、予めご了承ください。
※迷惑メール防止対策をしているため、●を半角のアットマークに置き換えてください。
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル6階
独立行政法人医薬品医療機器総合機構 審査業務部 企画管理課
※郵送の場合、封筒に朱書きで「事務補助員(信頼性保証業務(育休代替))応募書類」と記載をお願いします。
※募集は締め切りました。
※第1次審査を通過された方には後日面接を行いますので、日程等についてご連絡いたします。
秘密保持義務
独立行政法人医薬品医療機器総合機構法の規定により、「機構の役員若しくは職員又はこれらの職にあった者は、その職務上知ることができた秘密を漏らし、又は盗用してはならない。」とする秘密保持義務が課せられています。
独立行政法人医薬品医療機器総合機構 審査業務部企画管理課
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル
TEL:03-3506-9542