医療用医薬品 詳細表示

大塚蒸留水(20mL管)/大塚蒸留水(100mL瓶)/大塚蒸留水(500mL瓶)/大塚蒸留水(1000mL瓶)

添付文書番号

7131400A2129_1_08

企業コード

180079

作成又は改訂年月

2023年9月改訂(第1版)

日本標準商品分類番号

877131

薬効分類名

注射用水

承認等

大塚蒸留水(20mL管)

販売名コード

YJコード

7131400A2129

販売名英語表記

OTSUKA DISTILLED WATER

販売名ひらがな

おおつかじょうりゅうすい

承認番号等

許可番号

36A1X00001

販売開始年月

1951年9月

貯法・有効期間

貯法

室温保存

有効期間

3年

基準名

日本薬局方

注射用水

大塚蒸留水(100mL瓶)

販売名コード

YJコード

7131400A4105

販売名英語表記

OTSUKA DISTILLED WATER

販売名ひらがな

おおつかじょうりゅうすい

承認番号等

許可番号

36A1X00001

販売開始年月

1951年9月

貯法・有効期間

貯法

室温保存

有効期間

3年

基準名

日本薬局方

注射用水

大塚蒸留水(500mL瓶)

販売名コード

YJコード

7131400A5020

販売名英語表記

OTSUKA DISTILLED WATER

販売名ひらがな

おおつかじょうりゅうすい

承認番号等

許可番号

36A1X00001

販売開始年月

1951年9月

貯法・有効期間

貯法

室温保存

有効期間

5年

基準名

日本薬局方

注射用水

大塚蒸留水(1000mL瓶)

販売名コード

YJコード

7131400A6027

販売名英語表記

OTSUKA DISTILLED WATER

販売名ひらがな

おおつかじょうりゅうすい

承認番号等

許可番号

36A1X00001

販売開始年月

1951年9月

貯法・有効期間

貯法

室温保存

有効期間

5年

基準名

日本薬局方

注射用水

一般的名称

注射用水

3. 組成・性状

3.1 組成

大塚蒸留水(20mL管)

20mL中
有効成分注射用水(注射用蒸留水)   20mL

大塚蒸留水(100mL瓶)

100mL中
有効成分注射用水(注射用蒸留水)   100mL

大塚蒸留水(500mL瓶)

500mL中
有効成分注射用水(注射用蒸留水)   500mL

大塚蒸留水(1000mL瓶)

1000mL中
有効成分注射用水(注射用蒸留水)   1000mL

3.2 製剤の性状

大塚蒸留水(20mL管)

性状無色澄明の液

大塚蒸留水(100mL瓶)

性状無色澄明の液

大塚蒸留水(500mL瓶)

性状無色澄明の液

大塚蒸留水(1000mL瓶)

性状無色澄明の液

4. 効能又は効果

注射剤の溶解希釈剤、注射剤の製剤

6. 用法及び用量

本品の適当量をとり、注射剤の溶解、希釈に用いる。
また、注射剤の製剤に用いる。

14. 適用上の注意

14.1 全般的な注意

  1. 14.1.1 使用時には、感染に対する配慮をすること。
  2. 14.1.2 注射針や輸液セットのびん針は、ゴム栓の刻印部(○印)に垂直にゆっくりと刺すこと。斜めに刺した場合、削り片の混入及び液漏れの原因となるおそれがある。また、針は同一箇所に繰り返し刺さないこと。

14.2 薬剤調製時の注意

注射剤の溶解希釈剤として使用する場合は、注射用水が適切であることを確認すること。

14.3 薬剤投与時の注意

  • 〈製剤共通〉
    1. 14.3.1 容器の目盛りは目安として使用すること。
    2. 14.3.2 残液は使用しないこと。
  • 〈500mLプラボトル製剤〉
    1. 14.3.3 注射剤を溶解・希釈したものは通気針を刺して点滴すること。

18. 薬効薬理

18.1 作用機序

本剤は注射剤の溶解希釈剤、注射剤の製剤として用いる。

20. 取扱い上の注意

  1. 20.1 液漏れの原因となるので、強い衝撃や鋭利なものとの接触等を避けること。
  2. 20.2 以下の場合には使用しないこと。
    • 外袋内や容器表面に水滴や結晶が認められる場合
    • 容器から薬液が漏れている場合
    • 性状その他薬液に異状が認められる場合
    • ゴム栓部のシールやキャップがはずれている場合

22. 包装

20mL 50管 プラスチックアンプル
100mL 10本 プラボトル(PLABOTTLE)
500mL 20本 プラボトル(PLABOTTLE)
500mL 20本 プラボトル(PLABOTTLE)(細口開栓)
500mL 20本 プラボトル(PLABOTTLE)(広口開栓)
1000mL 10本 プラボトル(PLABOTTLE)(細口開栓)
1000mL 10本 プラボトル(PLABOTTLE)(広口開栓)

24. 文献請求先及び問い合わせ先

株式会社大塚製薬工場 輸液DIセンター

〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-2

TEL:0120-719-814
FAX:03-5296-8400

26. 製造販売業者等

26.1 製造販売元

株式会社大塚製薬工場

徳島県鳴門市撫養町立岩字芥原115

26.2 販売提携

大塚製薬株式会社

東京都千代田区神田司町2-9



プラボトル及びPLABOTTLEは㈱大塚製薬工場の登録商標です。

〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル

画面を閉じる

Copyright © Pharmaceuticals and Medical Devices Agency, All Rights reserved.