医療用医薬品 詳細表示

「純生」ミョウバン

添付文書番号

2649703X1033_3_03

企業コード

270108

作成又は改訂年月

2023年11月改訂(第1版)

日本標準商品分類番号

872649

薬効分類名

収れん剤

承認等

「純生」ミョウバン

販売名コード

YJコード

2649703X1033

販売名英語表記

Aluminum Potassium Sulfate Hydrate

販売名ひらがな

「じゅんせい」みょうばん

承認番号等

承認番号

16100AMZ01503000

販売開始年月

1986年3月

貯法・有効期間

貯法

室温保存

有効期間

3年

基準名

日本薬局方

硫酸アルミニウムカリウム水和物

一般的名称

硫酸アルミニウムカリウム水和物

3. 組成・性状

3.1 組成

「純生」ミョウバン

有効成分1g中 日局 硫酸アルミニウムカリウム水和物   1g

3.2 製剤の性状

「純生」ミョウバン

性 状無色〜白色の結晶又は粉末で、においはなく、味はやや甘く、強い収れん性がある。

4. 効能又は効果

口腔粘膜・皮膚の炎症または潰瘍の収れん・止血、局所多汗症、臭汗症

6. 用法及び用量

咽喉炎、口内炎等の口腔洗浄に0.3~1%液の含嗽剤として用いる。

止血には、患部に原末を散布または1~5%液を塗布し、鼻止血には飽和水溶液を綿球に浸して用いる。

止汗・防臭(臭汗症)のために2~10%液を塗布する。

11. 副作用

次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には使用を中止するなど適切な処置を行うこと。

11.2 その他の副作用

頻度不明

過敏症

発疹、紅斑、そう痒

皮膚

刺激感等

14. 適用上の注意

14.1 薬剤交付時の注意

散布剤として誤って吸入しないように注意させること。

14.2 薬剤使用時の注意

  1. 14.2.1 患部が化膿している場合には、あらかじめ適切な処置を行った後使用すること。
  2. 14.2.2 液剤、軟膏剤、パスタ剤として眼には使用しないこと。
  3. 14.2.3 含嗽剤として使用する場合には、長期連用を避けること。

18. 薬効薬理

18.1 作用機序

アルミニウムイオンはタンパク質と結合してこれを沈殿させるので、収れん薬として作用する。濃厚液は局所を腐食して炎症を起こす。本薬は代表的なアルミニウム可溶性塩で収れん、止血、防腐の作用を有し、内服しても胃腸粘膜から吸収されることなく、粘膜に局所作用を及ぼすに過ぎない1)

19. 有効成分に関する理化学的知見

一般的名称

硫酸アルミニウムカリウム水和物(Aluminum Potassium Sulfate Hydrate)

分子式

AlK(SO42・12H2O

分子量

474.39

性状

無色〜白色の結晶又は粉末で、においはなく、味はやや甘く、強い収れん性がある。

水に溶けやすく、エタノール(95)又はジエチルエーテルにほとんど溶けない。

水溶液(1→20)は酸性である。

22. 包装

500g[内装:ポリ袋、外装:紙箱]

24. 文献請求先及び問い合わせ先

日興製薬販売株式会社 製品情報窓口

〒101-0035 東京都千代田区神田紺屋町32

TEL:03-3254-1831  FAX:03-3254-1846

26. 製造販売業者等

26.1 製造販売元

小堺製薬株式会社

東京都墨田区両国4-36-9

26.2 発売元

日興製薬販売株式会社

東京都千代田区神田紺屋町32

〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル

画面を閉じる

Copyright © Pharmaceuticals and Medical Devices Agency, All Rights reserved.