当ウェブサイトを快適にご覧いただくには、ブラウザのJavaScript設定を有効(オン)にしていただく必要がございます。
消化異常症状の改善
通常成人1回2錠を1日3回食後に経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。
妊婦又は妊娠している可能性のある女性には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。
治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること。
頻度不明
過敏症
くしゃみ、流涙、皮膚発赤等
PTP包装の薬剤はPTPシートから取り出して服用するよう指導すること。PTPシートの誤飲により、硬い鋭角部が食道粘膜へ刺入し、更には穿孔をおこして縦隔洞炎等の重篤な合併症を併発することがある。
5種の消化酵素を配合した製剤であり、食物中の脂肪、蛋白質、でんぷん、繊維素を分解して消化を促進する。
人工消化管モデルを用いた消化力試験において、脂肪、蛋白質、でんぷん、繊維素に対して消化力を示した1)(in vitro)。
淡黄白色~淡黄色の粉末である。水にわずかに混濁して溶け、エタノール(95)にほとんど溶けない。
Aspergillus oryzaeの産生するでんぷん消化力、蛋白消化力及び繊維素消化力がある酵素剤である。
淡黄色の粉末である。水にわずかに混濁して溶け、エタノール(95)にほとんど溶けない。
Rhizopus niveusの産生する蛋白消化力及び脂肪消化力がある酵素剤である。
淡黄色~淡黄褐色の粉末である。水にわずかに混濁して溶け、エタノール(95)にほとんど溶けない。
Aspergillus nigerの産生する繊維素消化力がある酵素剤である。
白色~淡黄色の粉末である。水にわずかに混濁して溶け、エタノール(95)にほとんど溶けない。
健康なブタの膵臓から製したもので、でんぷん消化力、蛋白消化力及び脂肪消化力がある酵素剤である。
淡黄褐色~黄褐色の粉末である。水にわずかに混濁して溶け、エタノール(95)にほとんど溶けない。
Aspergillus melleusの産生する蛋白消化力がある酵素剤である。
開封後は湿気を避けて保存すること。
*PTP[乾燥剤入り]:100錠(10錠×10)、1,000錠(10錠×100)
1) 社内資料:薬理学的試験
沢井製薬株式会社 医薬品情報センター
〒532-0003 大阪市淀川区宮原5丁目2-30
TEL:0120-381-999 FAX:06-7708-8966
沢井製薬株式会社
大阪市淀川区宮原5丁目2-30
Copyright © Pharmaceuticals and Medical Devices Agency, All Rights reserved.