当ウェブサイトを快適にご覧いただくには、ブラウザのJavaScript設定を有効(オン)にしていただく必要がございます。
悪心、顔面蒼白、紅斑、発疹、呼吸困難、血圧低下、眼瞼浮腫等の症状が認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。
頻度不明
過敏症
過敏症状
眼
角膜びらん
白内障嚢外摘出術、虹彩切除術、切裂術、水晶体嚢虹彩切開術等の諸種内眼手術施行例22例を対象に、局所麻酔剤として本剤を2分おきに6~7滴点眼し、血管収縮剤として1000倍アドレナリン液を併用して内眼手術を行った結果、十分無痛に手術を行うことができた。副作用は認められなかった3) 。
健康人5例10眼に本剤を1滴点眼し、Freyの角膜知覚測定法に従い3g/mm2の圧迫力をもつ毛髪で角膜中央部を圧迫したときの角膜知覚消失を基準として麻酔効果を判定した。その結果、本剤の麻酔効果発現時間は平均16秒、麻酔持続時間は平均13分51秒であった4) 。
ウサギの角膜反射消失作用を指標としたオキシブプロカイン塩酸塩の表面麻酔強度はコカインの約20倍であった5) 。
プラスチック点眼容器 5mL×10本、10mL
1) Schlegel, H. E. et al.:Arch. Ophthalmol. 1954;51:663-670〔50666〕
2) Iselin, H. et al.:Schweiz. med. Wschr. 1966;96:219-222〔50671〕
3) 亀井俊郎:日本眼科学会雑誌 1964;68:151-153〔50662〕
4) 岡村治彦:日本眼科学会雑誌 1962;66:557-562〔50663〕
5) Büchi, J. et al.:Helv. Chim. Acta. 1951;34:1002-1013〔50658〕
参天製薬株式会社 製品情報センター
〒530-8552(個別郵便番号) 大阪市北区大深町4-20
TEL 0120-921-839 06-7664-8624受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
参天製薬株式会社
大阪市北区大深町4-20
Copyright © Pharmaceuticals and Medical Devices Agency, All Rights reserved.