当ウェブサイトを快適にご覧いただくには、ブラウザのJavaScript設定を有効(オン)にしていただく必要がございます。
頻度不明
過敏症
眼瞼炎、接触皮膚炎
眼
びまん性表層角膜炎、結膜充血、結膜炎、刺激感、そう痒感、霧視、眼脂、流涙、眼痛、眼の異常感、眼の異物感
患者に対し以下の点に注意するよう指導すること。
白色ウサギの片眼に本剤を、他眼に標準製剤(カタリン点眼用0.005%)を点眼し、房水中ピレノキシン濃度を測定した。得られたパラメータについて分散分析法にて統計解析を行った結果、対数値の平均値の差の90%信頼区間はlog(0.80)~log(1.25)の範囲内であり、両剤の生物学的同等性が確認された1) 。
1) 社内資料:ウサギを用いたカリーユニ®点眼液0.005%の生物学的同等性試験 〔66540〕
2) 荻野周三:日本眼科学会雑誌, 1955;59:666-710 〔66541〕
3) 荻野周三:日本医事新報, 1957;第1732号:13-22 〔52277〕
4) 荻野周三:臨床眼科, 1957;11:272-276 〔20102〕
5) Hockwin O. 他:日本眼科紀要, 1974;25:548-551 〔20106〕
6) 藤永 豊 他:眼科臨床医報, 1979;73:175-180 〔20111〕
参天製薬株式会社 製品情報センター
〒530-8552(個別郵便番号) 大阪市北区大深町4-20
TEL 0120-921-839 06-7664-8624受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
参天製薬株式会社
大阪市北区大深町4-20
Copyright © Pharmaceuticals and Medical Devices Agency, All Rights reserved.