当ウェブサイトを快適にご覧いただくには、ブラウザのJavaScript設定を有効(オン)にしていただく必要がございます。
処方箋医薬品注)
エリスロマイシン/コリスチン感性菌
眼瞼炎、涙嚢炎、麦粒腫、結膜炎、角膜炎(角膜潰瘍を含む)
妊婦又は妊娠している可能性のある女性には治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。
治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること。
低出生体重児、新生児、乳児又は4歳未満の幼児を対象とした臨床試験は実施していない。
頻度不明
眼
結膜充血、眼瞼炎、眼のそう痒感
皮膚
そう痒
患者に対し以下の点に注意するよう指導すること。
白色ウサギの両眼に本剤を15分毎に4回点眼したとき、最終点眼15分後の房水中濃度は、エリスロマイシンが2.0~3.0μg/mL、コリスチンは0.66~1.83μg/mLであり、それぞれ単独で投与したときに比べて有意差は認められなかった1) 。
外眼部細菌感染症患者16例に本剤を1日2回、3日~20日間点眼注1) した結果、本剤の有効性が認められた。また、疾患別臨床効果は表1、16例中細菌が検出された14件における有効菌種別臨床効果は表2のとおりであった。副作用は認められなかった2) 。
疾患名
有効率(%)
結膜炎
100.0(3/3)
麦粒腫
100.0(6/6)
眼瞼炎・眼瞼膿瘍
100.0(5/5)
涙嚢炎
100.0(1/1)
角膜潰瘍
菌種
ブドウ球菌属
100.0(10/10)
肺炎球菌
モラクセラ・ラクナータ(モラー・アクセンフェルト菌)
緑膿菌感染による角膜潰瘍患者3例に本剤を30分~2時間ごとに点眼注1) した結果、本剤の有効性が認められた。副作用は認められなかった3) 。
主な作用機序は、エリスロマイシンが有する細菌の蛋白合成阻害作用と、コリスチンが有する細胞質膜障害作用である4) 。
エリスロマイシンは、グラム陽性菌のブドウ球菌属、肺炎球菌、レンサ球菌属及びジフテリア菌などに強い抗菌力を示し、グラム陰性菌の淋菌、ヘモフィルス・エジプチウス(コッホ・ウィークス菌)及びモラクセラ・ラクナータ(モラー・アクセンフェルト菌)にも抗菌力を有している2) (in vitro)。また、トラコーマクラミジア(クラミジア・トラコマティス)にも抗菌作用を示す5) (in vitro)。一方、コリスチンはグラム陰性菌のヘモフィルス・エジプチウス(コッホ・ウィークス菌)やモラクセラ・ラクナータ(モラー・アクセンフェルト菌)のほか、特に緑膿菌に対して強い抗菌作用を示す2) (in vitro)。
一般名: エリスロマイシンラクトビオン酸塩(Erythromycin Lactobionate)化学名:(2R,3S,4S,5R,6R,8R,10R,11R,12S,13R)-5-(3,4,6-Trideoxy-3-dimethylamino-β-D-xylo-hexopyranosyloxy)-3-(2,6-dideoxy-3-C-methyl-3-O-methyl-α-L-ribo-hexopyranosyloxy)-6,11,12-trihydroxy-2,4,6,8,10,12-hexamethyl-9-oxopentadecan-13-olide mono(4-O-β-D-galactopyranosyl-D-gluconate) 分子式:C37H67NO13・C12H22O12分子量:1092.22性 状:本品は白色の粉末である。本品は水、メタノール又はエタノール(99.5)に溶けやすく、アセトンに極めて溶けにくい。構造式:
一般名: コリスチンメタンスルホン酸ナトリウム(Colistin Sodium Methanesulfonate)性 状:本品は白色~淡黄白色の粉末である。本品は水に溶けやすく、エタノール(95)にほとんど溶けない。構造式:
3.5gチューブ入×10本
1) 社内資料:エリスロマイシン・コリスチン配合剤の眼内移行について〔51316〕
2) 大石正夫他:眼科臨床医報 1967;61:281-286 〔51307〕
3) 三井幸彦他:日本眼科紀要 1968;19:661-667 〔51308〕
4) 住木諭介:抗生物質補遺Ⅱ(1966-1970):東京大学出版会. 1973;567-569、707-709 〔51314〕
5) 中尾偕主他:西日本泌尿器科 1994;56:461-464 〔57823〕
参天製薬株式会社 製品情報センター
〒530-8552(個別郵便番号) 大阪市北区大深町4-20
TEL 0120-921-839 06-7664-8624受付時間9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
参天製薬株式会社
大阪市北区大深町4-20
Copyright © Pharmaceuticals and Medical Devices Agency, All Rights reserved.