当ウェブサイトを快適にご覧いただくには、ブラウザのJavaScript設定を有効(オン)にしていただく必要がございます。
緩下剤、常習便秘
成人1回2g、1日量6gとする。
減量するなど注意すること。一般に生理機能が低下している。
センナ末に含まれるアントラキノン誘導体、ウイキョウ末に含まれる精油が大腸に作用して、そのぜん動を促進する。さらにイオウは腸内細菌により還元されて硫化水素を生じぜん動を促す。また、カンゾウ末は胃腸機能の調整作用(便秘、下痢等)をあらわす。
カンゾウ末(Powdered Glycyrrhiza)
淡黄褐色を呈し、弱いにおいがあり、味は甘い。
センナ末(Powdered Senna Leaf)
淡黄色~淡灰黄緑色を呈し、弱いにおいがあり、味は苦い。
ウイキョウ末(Powdered Fennel)
帯緑淡褐色~帯緑褐色を呈し、特異なにおい及び味がある。
イオウ(Sulfur)
S
32.07
淡黄色~黄色の粉末で、におい及び味はない。
白糖(White Soft Sugar)
C12H22O11
342.30
無色又は白色の結晶又は結晶性の粉末で、におい はなく、味は甘い。
20.1本品の品質を保つため、できるだけ湿気を避け、直射日光の当たらない涼しい所に保管すること。20.2開封後は特に湿気を避け、取扱いに注意すること。20.3本品は生薬を原料としているので、色調等が異なることがある。
500g(袋、缶入)
鈴粉末薬品株式会社
〒541-0045 大阪市中央区道修町3-4-11
TEL:06-6202-3818FAX:06-6203-0716
大阪府東大阪市山手町11-16
Copyright © Pharmaceuticals and Medical Devices Agency, All Rights reserved.