医療用医薬品 詳細表示

芳香散

添付文書番号

7143003B1030_1_02

企業コード

370042

作成又は改訂年月

2024年2月改訂(第1版)

日本標準商品分類番号

877143

薬効分類名

芳香健胃剤

承認等

芳香散

販売名コード

YJコード

7143003B1030

販売名ひらがな

ほうこうさん

承認番号等

承認番号

13700AZZ02985000

販売開始年月

1962年7月

貯法・有効期間

貯法

室温保存

有効期間

3年

一般的名称

ケイヒ末・サンショウ末配合剤

3. 組成・性状

3.1 組成

芳香散

有効成分1.2g中
日本薬局方ケイヒ末    0.588g
日本薬局方ショウキョウ末 0.588g
日本薬局方サンショウ末  0.024g  

3.2 製剤の性状

芳香散

色調褐色。
におい特異の芳香を有する。

4. 効能又は効果

食欲不振(食欲減退)、胃部・腹部膨満感、消化不良、胃弱、食べ過ぎ(過食)、飲み過ぎ(過飲)、胸やけ、もたれ(胃もたれ)、胸つかえ、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔、悪酔のむかつき、嘔気、悪心)嘔吐。

6. 用法及び用量

通常成人(15歳以上)1回0.4gを1日3回食間または食前に服用する。

18. 薬効薬理

18.1 作用機序

作用機序は明確ではない。

19. 有効成分に関する理化学的知見

19.1ケイヒ末

一般的名称

ケイヒ末(Powdered Cinnamon Bark)

性状

赤褐色~褐色を呈し,特異な芳香があり,味は甘く,辛く,後にやや粘液性で,僅かに収れん性である。

19.2ショウキョウ末

一般的名称

ショウキョウ末(Powdered Ginger)

性状

淡灰褐色~淡灰黄色を呈し,特異なにおいがあり,味は極めて辛い。

19.3サンショウ末

一般的名称

サンショウ末(Powdered Japanese Zanthoxylum Peel)

性状

暗黄褐色を呈し,強い特異な芳香があり,味は辛く舌を麻痺させる。

20. 取扱い上の注意

20.1本品の品質を保つため、できるだけ湿気を避け、直射日光の当たらない涼しい所に保管すること。
20.2開封後は特に湿気を避け、取扱いに注意すること。
20.3本品は生薬を原料としているので、色調等が異なることがある。

22. 包装

500g(袋、箱入)

24. 文献請求先及び問い合わせ先

鈴粉末薬品株式会社

〒541-0045 大阪市中央区道修町3-4-11

TEL:06-6202-3818
FAX:06-6203-0716

26. 製造販売業者等

26.1 製造販売元

鈴粉末薬品株式会社

大阪府東大阪市山手町11-16

〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル

画面を閉じる

Copyright © Pharmaceuticals and Medical Devices Agency, All Rights reserved.