医療用医薬品 詳細表示

エクセルダームクリーム1%/エクセルダーム外用液1%

処方せん医薬品以外の医薬品

添付文書番号
企業コード
作成又は改訂年月
日本標準商品分類番号
薬効分類名
承認等
一般的名称
2.禁忌(次の患者には投与しないこと)
3.組成・性状
3.1組成
3.2製剤の性状
4.効能又は効果
6.用法及び用量
9.特定の背景を有する患者に関する注意
9.5妊婦
9.7小児等
11.副作用
11.2その他の副作用
14.適用上の注意
16.薬物動態
16.1血中濃度
16.2吸収
16.3分布
17.臨床成績
17.1有効性及び安全性に関する試験
18.薬効薬理
18.1作用機序
19.有効成分に関する理化学的知見
22.包装
23.主要文献
24.文献請求先及び問い合わせ先
26.製造販売業者等

エクセルダームクリーム1%/エクセルダーム外用液1%

添付文書番号

2655707N1038_1_04

企業コード

400315

作成又は改訂年月

2023年7月改訂(第1版)

日本標準商品分類番号

872655

薬効分類名

抗真菌剤

承認等

エクセルダームクリーム1%

販売名コード

YJコード

2655707N1038

販売名英語表記

EXELDERM Cream

販売名ひらがな

えくせるだーむくりーむ

承認番号等

承認番号

22000AMX01532

販売開始年月

1986年2月

貯法・有効期間

貯法

室温保存

有効期間

3年6ヵ月

エクセルダーム外用液1%

販売名コード

YJコード

2655707Q1034

販売名英語表記

EXELDERM Solution

販売名ひらがな

えくせるだーむがいようえき

承認番号等

承認番号

22000AMX01531

販売開始年月

1986年2月

貯法・有効期間

貯法

室温保存

有効期間

3年6ヵ月

一般的名称

スルコナゾール硝酸塩クリーム・外用液

2. 禁忌(次の患者には投与しないこと)

  1. 2.1 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者

3. 組成・性状

3.1 組成

エクセルダームクリーム1%

有効成分スルコナゾール硝酸塩   1g中 10mg
添加剤自己乳化型ステアリン酸グリセリン、ステアリルアルコール、ステアリン酸ソルビタン、セタノール、パルミチン酸アスコルビン酸、プロピレングリコール、ポリソルベート60、ミリスチン酸イソプロピル
その他の添加剤としてpH調整剤(塩酸、水酸化ナトリウム)を含有する

エクセルダーム外用液1%

有効成分スルコナゾール硝酸塩   1mL中 10mg
添加剤BHA、1,3-ブチレングリコール、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ポリソルベート20
その他の添加剤としてpH調整剤(塩酸、水酸化ナトリウム)を含有する

3.2 製剤の性状

エクセルダームクリーム1%

性状・剤形水中油型の乳剤性基剤を使用した白色~微黄色のクリームで、においはないか、又は僅かに特異なにおいがある。

エクセルダーム外用液1%

性状・剤形無色~微黄色澄明の粘稠な液で、においはないか、又は僅かに特異なにおいがある。

4. 効能又は効果

下記の皮膚真菌症の治療

  • 白癬:足白癬、股部白癬、体部白癬
  • カンジダ症:間擦疹、乳児寄生菌性紅斑、指間びらん症、爪囲炎
  • 癜風

6. 用法及び用量

1日2~3回、適量を患部に塗布する。

9. 特定の背景を有する患者に関する注意

9.5 妊婦

妊婦又は妊娠している可能性のある女性には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ使用すること。

9.7 小児等

低出生体重児、新生児を対象とした臨床試験は実施していない。

11. 副作用

次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には使用を中止するなど適切な処置を行うこと。

11.2 その他の副作用

0.1~5%未満

0.1%未満

皮膚

局所のそう痒感、刺激感・熱感、接触皮膚炎、発赤

腫脹感、浸軟、丘疹、乾燥

注)発現頻度は、製造販売後調査の結果を含む。

14. 適用上の注意

14.1 薬剤使用時の注意

  • 〈製剤共通〉
    1. 14.1.1 眼科用として角膜、結膜には使用しないこと。
    2. 14.1.2 著しいびらん面には使用しないこと。
  • 〈外用液〉
    1. 14.1.3 刺激を生じることがあるので、亀裂、びらん面には注意して使用すること。

16. 薬物動態

16.1 血中濃度

1%-3H-スルコナゾール硝酸塩クリーム剤4.5gを、健康成人7例の腹部正常皮膚2ヵ所に12時間間隔で2回単純塗布、1回目の塗布後24時間の時点で、皮膚を洗浄した。この時の血漿中濃度は塗布後24時間にピークに達し、以後ゆるやかに減少した1)(外国人データ)。

16.2 吸収

1%-3H-スルコナゾール硝酸塩クリーム剤4.5gを、健康成人7例の腹部正常皮膚2ヵ所に12時間間隔で2回単純塗布、1回目の塗布後24時間の時点で、皮膚を洗浄した。塗布後7日までに尿糞中へ排泄された放射能量から、経皮吸収率は8.7%であった1)(外国人データ)。

16.3 分布

経皮投与時の臓器組織内分布は、塗布部位と腸内容物に高い他は、副腎、肝臓、腎臓内に僅かに分布したにすぎなかった2)(ラット)。

17. 臨床成績

17.1 有効性及び安全性に関する試験

  1. 17.1.1 国内臨床試験

    本剤を1日2~3回、病巣の範囲に応じた適量を患部に塗布した、白癬、カンジダ症及び癜風に対する対照薬との比較臨床試験の結果、本剤の有用性が認められている。この比較試験を含む国内で実施された臨床試験で、本剤の有効率は下表のとおりであった3),4),5),6),7),8),9),10),11),12),13)

    有効率(%)

    クリーム1%

    外用液1%

    白癬

    足白癬

    210/247(85.0%)

    102/121(84.3%)

    股部白癬

    116/122(95.1%)

    53/59(89.8%)

    体部白癬

    133/155(85.8%)

    72/83(86.7%)

    皮膚カンジダ症

    間擦疹型皮膚カンジダ症

    108/114(94.7%)

    47/51(92.2%)

    乳児寄生菌性紅斑

    22/22(100.0%)

    15/15(100.0%)

    カンジダ性指間びらん症

    7/7(100.0%)

    8/8(100.0%)

    カンジダ性爪囲炎

    19/20(95.0%)

    1/1(100.0%)

    癜風

    109/116(94.0%)

    45/51(88.2%)

    総計

    724/803(90.2%)

    343/389(88.2%)

18. 薬効薬理

18.1 作用機序

スルコナゾール硝酸塩は、真菌の細胞膜の透過性に関与する物性の変化及び細胞膜結合性ATPase活性の変化を促すことによって膜透過性機能及び輸送機能を障害し、真菌を死滅させると考えられている14)

18.2 抗菌作用

  1. 18.2.1 酵母様真菌、皮膚糸状菌、子のう菌等の広い範囲の真菌に強い抗真菌活性を示し、その作用は殺菌的である14),15),16)(in vitro)。
  2. 18.2.2 C. albicansについては、発育期のみならず、休止期の細胞に対しても強い抗真菌作用を示す17)(in vitro)。
  3. 18.2.3 一部の嫌気性菌を含むグラム陽性菌に対しても抗菌作用を示す16)(in vitro)。

19. 有効成分に関する理化学的知見

一般的名称

スルコナゾール硝酸塩(Sulconazole Nitrate)

化学名

(±)-1-[2,4-dichloro-β-[(4-chlorobenzyl)thio]phenethyl]imidazole nitrate

分子式

C18H15Cl3N2S・HNO3

分子量

460.77

性状

白色の結晶又は結晶性の粉末で、においはないか、又は僅かに特異なにおいがある。ジメチルホルムアミドに溶けやすく、メタノールにやや溶けやすく、氷酢酸にやや溶けにくく、無水エタノール又はクロロホルムに溶けにくく、水又はエーテルにほとんど溶けない。ジメチルホルムアミド溶液(1→20)は旋光性を示さない。本品1gに水100mLを加え、振り混ぜて得た懸濁液のpHは約4である。

化学構造式

融点

約130℃(分解)

22. 包装

  • エクセルダームクリーム1%

    100g[10g(チューブ)×10]

  • エクセルダーム外用液1%

    100mL[10mL(ボトル)×10]

24. 文献請求先及び問い合わせ先

田辺三菱製薬株式会社 くすり相談センター

〒541-8505 大阪市中央区道修町3-2-10

電話 0120-753-280

26. 製造販売業者等

26.1 製造販売元

田辺三菱製薬株式会社

大阪市中央区道修町3-2-10

〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル

画面を閉じる

Copyright © Pharmaceuticals and Medical Devices Agency, All Rights reserved.