当ウェブサイトを快適にご覧いただくには、ブラウザのJavaScript設定を有効(オン)にしていただく必要がございます。
処方箋医薬品注)
高カルシウム血症の患者[本剤はカルシウム塩であり、本剤投与により症状を悪化させるおそれがある。]
パラアミノサリチル酸に感性の結核菌
肺結核及びその他の結核症
通常成人には、アルミノパラアミノサリチル酸カルシウムとして1日量10~15gを2~3回に分けて経口投与する。年齢、症状により適宜増減する。なお、他の抗結核薬と併用することが望ましい。
血液障害が悪化するおそれがある。
肝機能障害が悪化するおそれがある。
妊婦又は妊娠している可能性のある女性には投与しないことが望ましい。アミノサリチル酸製剤とイソニアジドを併用投与されている患者で、奇形児の出現率が高いとする疫学的調査がある。
治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること。ヒト母乳中へ移行するとの報告がある。
減量するなど注意すること。一般に生理機能が低下している。
経口抗凝血剤
抗凝血作用が増強することがある。異常が認められた場合には、抗凝血剤を減量するなど適切な処置を行う。
本剤は肝のプロトロンビン形成抑制作用がある。また、ワルファリンの血中濃度を上昇させる。
フェニトイン
フェニトインの血中濃度が上昇し、作用が増強することがある。異常が認められた場合には、フェニトインを減量するなど適切な処置を行う。
フェニトインの代謝酵素(チトクロームP450)を阻害する。
肝炎、黄疸等があらわれることがある。
持続的な低リン血症による骨症状(骨軟化症等)の報告がある。
頻度不明
過敏症
発熱、皮膚症状
血液
白血球減少、血小板減少
甲状腺
甲状腺機能障害又は甲状腺腫
肝臓
AST、ALTの上昇
腎臓
蛋白尿
消化器
食欲不振、悪心、胃部不快感、下痢
ヒトに経口投与(4g)したとき、4時間で最高血中濃度に達する1)。
ヒトに経口投与(4g)したとき、24時間以内に50%以上が尿中に排泄される1)。
パラアミノサリチル酸(PAS)の抗結核菌作用に、パラアミノ安息香酸(PABA)が拮抗することから、サルファ剤と同様PASも菌のPABAと競合し、葉酸代謝を阻害するという考え方がある。一方PABAは抗菌スペクトルが著しく狭く、PABAとPASの共存下で結核菌の発育を抑制することから、PABA競合説を否定する考え方もある。
ヒト型結核菌に対し静菌作用を示す2)。
SM(ストレプトマイシン)あるいはINH(イソニアジド)との併用で試験管内抗菌力、血中抗菌作用及び耐性上昇遅延等の協力効果を示す2)。
アルミノパラアミノサリチル酸カルシウム水和物(Aluminoparaaminosalicylate Calcium Hydrate)
calcium monoaqua-monohydroxo-bis(4-amino-2-hydroxybenzoate)aluminate pentahydrate
C14H13AlCaN2O8・5H2O
494.40
白色~灰褐色の粉末で、においはない。水、エタノール、アセトン又はエーテルにほとんど溶けない。光によって徐々に着色する。
容器開封後は湿気、光を避けて保存すること。
1kg[乾燥剤入り]
1) 早川保男, 他: 胸部疾患. 1959; 3(8): 622-629
2) 熊谷 洋, 他: 臨床薬理学大系. 1964; 10: 56-65
田辺三菱製薬株式会社 くすり相談センター
〒541-8505 大阪市中央区道修町3-2-10
電話 0120-753-280
田辺三菱製薬株式会社
大阪市中央区道修町3-2-10
Copyright © Pharmaceuticals and Medical Devices Agency, All Rights reserved.