当ウェブサイトを快適にご覧いただくには、ブラウザのJavaScript設定を有効(オン)にしていただく必要がございます。
通常、成人1日9.0gを2~3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。
副作用があらわれやすくなり、その症状が増強されるおそれがある。
妊婦又は妊娠している可能性のある女性には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。
治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること。
小児等を対象とした臨床試験は実施していない。
減量するなど注意すること。一般に生理機能が低下している。
カンゾウ含有製剤
グリチルリチン酸及びその塩類を含有する製剤
,,
偽アルドステロン症があらわれやすくなる。また、低カリウム血症の結果として、ミオパチーがあらわれやすくなる。
グリチルリチン酸は尿細管でのカリウム排泄促進作用があるため、血清カリウム値の低下が促進されることが考えられる。
咳嗽、呼吸困難、発熱、肺音の異常等があらわれた場合には、本剤の投与を中止し、速やかに胸部X線、胸部CT等の検査を実施するとともに副腎皮質ホルモン剤の投与等の適切な処置を行うこと。また、咳嗽、呼吸困難、発熱等があらわれた場合には、本剤の服用を中止し、ただちに連絡するよう患者に対し注意を行うこと。
低カリウム血症、血圧上昇、ナトリウム・体液の貯留、浮腫、体重増加等の偽アルドステロン症があらわれることがあるので、観察(血清カリウム値の測定等)を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止し、カリウム剤の投与等の適切な処置を行うこと。,
低カリウム血症の結果としてミオパチーがあらわれることがあるので、観察を十分に行い、脱力感、四肢痙攣・麻痺等の異常が認められた場合には投与を中止し、カリウム剤の投与等の適切な処置を行うこと。,
劇症肝炎、AST、ALT、Al-P、γ-GTP等の著しい上昇を伴う肝機能障害、黄疸があらわれることがある。
頻度不明
過敏症
発疹、発赤、瘙痒、蕁麻疹等
消化器
口渇、食欲不振、胃部不快感、悪心、嘔吐、腹部膨満感、腹痛、下痢、便秘等
泌尿器
頻尿、排尿痛、血尿、残尿感、膀胱炎等
その他
全身倦怠感
類似処方の小柴胡湯では、インターフェロン-αとの併用例で間質性肺炎の副作用が多く報告されている。
イヌ腎臓由来の遠位尿細管細胞(MDCK細胞)において、ナトリウムチャネルを阻害した1) (in vitro)。
ラットに経口投与したところ、血漿ACTH濃度及び下垂体前葉中のACTH前駆体であるプロオピオメラノコルチン(POMC)mRNA発現が増加した2) 。また、これらの作用はACTH放出因子(CRF)の抗血清により抑制された3) 。
ラットメサンギウム細胞において、血清、血小板由来増殖因子(PDGF)及び上皮細胞増殖因子(EGF)によるDNA合成を抑制した4) (in vitro)。
抗糸球体基底膜(GBM)腎炎マウスに経口投与したところ、細胞外液量及び組織間液量が低下した5) 。
酢酸デスモプレシン前処置と生理食塩液の前負荷により作製した水負荷モデルマウスに経口投与したところ、尿量が増加した。一方、絶食・絶水下で放置した絶水モデルマウスでは、尿量は変化しなかった6) 。
500g[ボトル]3.0g×42包[分包]3.0g×189包[分包]
1) 桑原道雄ほか:腎と透析. 1996;41(2):251-255
2) Iwai, I. et al. :Neurosci. Lett. 1993;157:37-40
3) Nakano, Y. et al. :Neurosci. Lett. 1993;160:93-95
4) Awazu, M. et al. :Nephron. 2002;92:652-659
5) Tada, K. et al. :J. Trad. Med. 2004;21(3):125-129
6) 大西憲明ほか:和漢医薬学雑誌. 2000;17(3):131-136
7) 岩井泉ほか:ホルモンと臨床. 1992;40(7):745-748
8) 長田道夫ほか:日本腎臓学会誌. 1989;31(7):713-721
9) 服部智久ほか:日本腎臓学会誌. 1995;37(7):373-383
10) 服部智久ほか:日本腎臓学会誌. 1997;39(2):121-128
11) 菊川忠裕ほか:炎症. 1995;15(2):129-133
12) Kanauchi, H. et al. :J. Dermatol. 1994;21(12):935-939
株式会社ツムラ お客様相談窓口
東京都港区赤坂2-17-11 〒107-8521
TEL:0120-329-970 FAX:03-5574-6610
株式会社ツムラ
東京都港区赤坂2-17-11
Copyright © Pharmaceuticals and Medical Devices Agency, All Rights reserved.