当ウェブサイトを快適にご覧いただくには、ブラウザのJavaScript設定を有効(オン)にしていただく必要がございます。
本剤の成分に対して過敏症の既往歴のある患者
びらん又は潰瘍を伴う難治性口内炎
通常、1回1カプセル(ベクロメタゾンプロピオン酸エステルとして50μg)を1日2~3回、専用の小型噴霧器を用いて患部に均一に噴霧する。なお、症状により適宜増減する。
約3週間使用しても効果が認められない場合は、本剤の投与を中止すること。
長期連用により下垂体・副腎皮質系機能の抑制をきたすおそれがある。
やむを得ず使用する必要のある場合は、あらかじめ適切な抗菌剤、抗真菌剤による治療を行うか、又はこれらとの併用を考慮すること。症状を増悪するおそれがある。
カンジダ症が発生するおそれがある。
創面より出血することがある。
妊婦又は妊娠している可能性のある女性には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。動物実験で催奇形作用が報告されている。
治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること。
患者の状態を観察しながら投与期間に注意するなど慎重に投与すること。一般に生理機能が低下している。
0.1~5%未満
0.1%未満
過敏症
蕁麻疹等の発疹、紅斑、そう痒、浮腫等
口腔の感染症注1)
カンジダ症
消化器
腹部不快感
下垂体・副腎皮質系機能抑制があらわれることがある。この抑制が長期にわたった場合、副腎皮質ステロイド剤を全身投与した場合と同様な症状があらわれることがある。
全身性ステロイド療法を中止する手順で本剤を徐々に減量すること。
ラットの口腔内に標識化した主薬3H-ベクロメタゾンプロピオン酸エステルを含む本品(5mg、ベクロメタゾンプロピオン酸エステルとして1.25μg)を噴霧し、その口腔内分布をミクロオートラジオグラフィーにより経時的に検討した。その結果、適用局所の口腔粘膜に製剤がしばらくの間付着滞留し、角質化上皮の主薬量を高レベルに維持することにより、下層である重層扁平上皮、結合組織及び筋層へ主薬をよく浸透させ、これら組織での主薬の持続が認められた1),2)。
承認時までに実施された国内延べ42施設、総計325例のびらん又は潰瘍を伴う口内炎を対象にした比較臨床試験を含む臨床試験において、痛み、大きさ、発赤等を指標にした有効以上の有効率は71.2%(205例/288例)であった3),4)。
本剤は、口腔粘膜局所に付着滞留し、主薬ベクロメタゾンプロピオン酸エステルの抗炎症作用により効果を発揮する。
ベクロメタゾンプロピオン酸エステルは、ヒト皮膚における血管収縮試験においてトリアムシノロンアセトニドの5倍、デキサメタゾンの約600倍の局所抗炎症作用を示した5)。
本剤の基剤はヒドロキシプロピルセルロースを主成分とする高分子基剤からなり、口腔内などの粘膜に対する付着性が大で、かつ唾液により膨潤し、柔軟な薄層となって病巣患部を被覆保護(患部被覆保護性)し、接触痛を緩和する。しかも、物理的な摩擦によっても容易に剝離せず(創面付着性)、徐々に溶解し長時間局所に付着・滞留する(局所徐放性)特性を有している。
ベクロメタゾンプロピオン酸エステル(Beclometasone Dipropionate)
9-Chloro-11β,17,21-trihydroxy-16β-methylpregna-1,4-diene-3,20-dione 17,21-dipropanoate
C28H37ClO7
521.04
白色~微黄色の粉末でにおいはない。クロロホルムに溶けやすく、メタノールにやや溶けやすく、エタノール(95)又は1,4-ジオキサンにやや溶けにくく、ジエチルエーテルに溶けにくく、水にほとんど溶けない。
約208℃(分解)
室内散光によりカプセルの色がわずかに退色する場合があるが、内容物に影響はない。
PTP: 100カプセル(10カプセル×10)
1) 山本 勝ほか.: 基礎と臨床. 1984; 18(3): 785-90.
2) 山本 勝ほか.: 基礎と臨床. 1984; 18(3): 791-7.
3) 大谷隆俊ほか.: 日本口腔外科学会雑誌. 1984; 30(5): 705-16.
4) 松矢篤三ほか.: 日本口腔外科学会雑誌. 1984; 30(5): 717-25.
5) Bodor N, et al.: J Med Chem. 1983; 26(3): 318-28.
帝人ファーマ株式会社 メディカル情報グループ
〒100-8585 東京都千代田区霞が関3丁目2番1号
フリーダイヤル 0120-189-315
帝人ファーマ株式会社
東京都千代田区霞が関3丁目2番1号
Copyright © Pharmaceuticals and Medical Devices Agency, All Rights reserved.