医療用医薬品 詳細表示

オリブ油

添付文書番号

7121704X1253_5_03

企業コード

530090

作成又は改訂年月

2024年7月改訂(第2版)
2024年1月改訂(第1版)

日本標準商品分類番号

877121

薬効分類名

軟膏基剤

承認等

オリブ油

販売名コード

YJコード

7121704X1253

販売名英語表記

OLIVE OIL

販売名ひらがな

おりぶゆ

承認番号等

許可番号

21A2X00016

販売開始年月

2010年6月

貯法・有効期間

貯法

室温保存

有効期間

3年

基準名

日本薬局方

オリブ油

一般的名称

オリブ油

3. 組成・性状

3.1 組成

オリブ油

成分  1mL中 日局オリブ油 1mL
Olea europaea Linné (Oleaceae)の果実を圧搾して得た脂肪油である。]

3.2 製剤の性状

オリブ油

性状本品は淡黄色の油で、敗油性でない、僅かににおいがあり、味は緩和である。
本品はジエチルエーテル又は石油エーテルと混和する。
本品はエタノール(95)に溶けにくい。
本品は0~6℃で一部又は全部が凝固する。
脂肪酸の凝固点:17~26℃

4. 効能又は効果効能効果効能・効果

軟膏剤、硬膏剤、リニメント剤などの基剤として調剤に用いる。
皮膚・粘膜の保護剤として用いる。

6. 用法及び用量

軟膏剤、硬膏剤、リニメント剤などの基剤として調剤に用いる。
皮膚・粘膜の保護剤として用いる。

14. 適用上の注意

14.1 薬剤使用時の注意

  1. 14.1.1 10℃以下になると固形分を析出することがあるので、このような場合は用時加温して全部液化し、混合後、使用すること。
  2. 14.1.2 本剤は原料に天然物が含まれているため、その産地や採集時期により、製品の色調やにおいが一定しないことがある。

20. 取扱い上の注意

火気を避けて保存すること。

22. 包装

500mL(ガラス容器)

24. 文献請求先及び問い合わせ先

*ヴィアトリス製薬合同会社
メディカルインフォメーション部

〒106-0041 東京都港区麻布台一丁目3番1号

フリーダイヤル 0120-419-043

26. 製造販売業者等

26.1 製造販売元

日興製薬株式会社

岐阜県羽島市江吉良町1593

26.2 販売元

*ヴィアトリス製薬合同会社

東京都港区麻布台一丁目3番1号

〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル

画面を閉じる

Copyright © Pharmaceuticals and Medical Devices Agency, All Rights reserved.