当ウェブサイトを快適にご覧いただくには、ブラウザのJavaScript設定を有効(オン)にしていただく必要がございます。
日本薬局方
チンク油
重度又は広範囲の熱傷には使用しないこと。[酸化亜鉛が創傷部位に付着し、組織修復を遷延させることがある。]
通常、症状に応じ1日1〜数回、直接患部に塗布する。
頻度不明
過敏症
過敏症状
皮膚
発疹、刺激感等
酸化亜鉛の収れん性、乾燥性を利用したもので、皮膚炎症を消退し、肉芽形成を促進する1)。
酸化亜鉛(Zinc Oxide)
ZnO
81.38
白色の無晶性の粉末で、におい及び味はない。水、エタノール(95)、酢酸(100)又はジエチルエーテルにほとんど溶けない。希塩酸又は水酸化ナトリウム試液に溶ける。空気中で徐々に二酸化炭素を吸収する。
500g[ガラス瓶]
1) 第十八改正日本薬局方解説書 廣川書店 2021;C3273-C3275
日医工株式会社 お客様サポートセンター
〒930-8583 富山市総曲輪1丁目6番21
TEL(0120)517-215FAX(076)442-8948
日医工株式会社
富山市総曲輪1丁目6番21
Copyright © Pharmaceuticals and Medical Devices Agency, All Rights reserved.