当ウェブサイトを快適にご覧いただくには、ブラウザのJavaScript設定を有効(オン)にしていただく必要がございます。
手術時の骨髄止血
1回(1手術時)通常約1~1.5gを軟化しながら骨の手術部位に塗布する。
妊婦又は妊娠している可能性のある女性には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。
治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること。
小児等を対象とした臨床試験は実施していない。
頻度不明
使用部位注)
異物反応、炎症、浮腫、異物性肉芽腫
骨の出血部位に塗布することにより、出血部位を塞いで物理的に骨の局部的な止血をする。
ウサギ頭蓋骨穿孔モデルにおいて、骨髄止血効果が認められている2)。
ミツロウはヨーロッパミツバチApis mellifera Linné又はトウヨウミツバチApis cerana Fabricius (Apidae)等のミツバチの巣から得たろうを精製したものである。
ミツロウ(Yellow Beeswax)
淡黄色~帯褐黄色の塊で、敗油性でない特異なにおいがある。冷時では比較的割りやすく、割面は非結晶粒状性である。
60~67℃
融点が約62℃であるので、夏期は特に高温を避けて保存すること。
2.5g×12包(滅菌袋)
1) Harjula, A. et al.: Scand J Thorac Cardiovasc Surg.1983;17:277-281
2) 社内資料:ネストップの生物学的同等性試験に関する資料
3) Sorrenti, S. J. et al.: Clin Orthop Relat Res.1984;182:293-296
4) Julsrud, M. E.: J Foot Surg.1980;19:152-154
5) Aurelio, J. et al.: Oral Surg Oral Med Oral Pathol.1984;58:98-100
6) Low, W. K. et al.: ORL J Otorhinolaryngol Relat Spec.2002;64:38-40
7) Johnson, P. et al.: Surgery.1981;89:206-209
8) Robicsek, F. et al.: Ann Thorac Surg.1981;31:357-359
アルフレッサ ファーマ株式会社 営業本部 メディカルディバイス営業統括部 MD推進部
〒540-8575 大阪市中央区石町二丁目2番9号
TEL 06-6941-0303 FAX 06-6941-4866
本剤は保険給付の対象とならない(薬価基準未収載)。
アルフレッサ ファーマ株式会社
大阪市中央区石町二丁目2番9号
Copyright © Pharmaceuticals and Medical Devices Agency, All Rights reserved.