当ウェブサイトを快適にご覧いただくには、ブラウザのJavaScript設定を有効(オン)にしていただく必要がございます。
劇薬
歯肉及び髄腔の消毒
適量を患部に塗布又は貼付する。
妊婦又は妊娠している可能性のある女性には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ使用すること。
治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること。
水銀剤
-
毒性のあるヨウ化水銀が発生するおそれがある
頻度不明
過敏症
発疹、口腔粘膜びらん等
急性毒性(ヨウ素)1)
ヒト 経口 LDLO=2000mg/kg
(歯肉消毒)2)歯周ポケット貼付直後の疼痛の発現状況は、次のような成績を示し、重度の疼痛を訴えた症例はなかった。
貼付直後の疼痛
症例数
成績
全くなし
320
300
軽度
14
中等度
6
(髄腔消毒)3)
包摂部位
良好
概良
不良
髄室内
46
37
8
1
根管内
101
81
18
2
ヨウ素には、アミノ酸、ヌクレオチドに対する酸化作用などが考えられ、グラム陽性菌、グラム陰性菌、結核菌、ウイルス、かび類に有効である4) 。
ヨウ素(Iodine)
Iodine
I
126.90
本品は灰黒色の板状又は粒状の重い結晶で、金属性の光沢があり、特異なにおいがある。本品はジエチルエーテルに溶けやすく、エタノール(95)にやや溶けやすく、クロロホルムにやや溶けにくく、水に極めて溶けにくい。本品はヨウ化カリウム試液に溶ける。本品は常温で揮散する。
5 g入シリンジ 1本(貼薬針(先端チップ)10本添付)
1) 米国国立職業安全衛生研究所:4万2千種化学薬品毒性データ集成.1975
2) 駒橋 武,石川達也,伊藤正弘,関根永慈,上島節子,渋谷洋子:口腔粘膜消毒剤“ヨードグリコールパスタ”“Jodoglykol Pasta”(関根)の臨床成績.歯科学報.1960;60(10):41-45.
3) 柳川一征,熱田憲也,前田和男,中村靖夫,山岸昭平,淺井康宏,石川達也,西條征男,関根永慈:ヨードグリコールパスタの治療成績.日保歯誌.1965;7(2):56-64
4) 第十八改正日本薬局方解説書.2021
請求先:ネオ製薬工業株式会社 学術情報部
住所:〒150-0012 東京都渋谷区広尾3-1-3
ホームページ:https://www.neo-dental.com/
フリーダイヤル: 0120-07-3768
ネオ製薬工業株式会社
〒150-0012 東京都渋谷区広尾3-1-3Tel.(03)3400-3768(代)Fax.(03)3499-0613
Copyright © Pharmaceuticals and Medical Devices Agency, All Rights reserved.