当ウェブサイトを快適にご覧いただくには、ブラウザのJavaScript設定を有効(オン)にしていただく必要がございます。
日本薬局方
沈降ジフテリア破傷風混合トキソイド
生物学的製剤基準
劇薬
処方箋医薬品注)
生物由来製品
ジフテリア及び破傷風の予防
初回免疫:通常、1回0.5mLずつを2回、3~8週間の間隔で皮下に注射する。ただし、10歳以上の者には、第1回量を0.1mLとし、副反応の少ないときは、第2回以後適宜増量する。
追加免疫:第1回の追加免疫には、通常、初回免疫後6カ月以上の間隔をおいて、(標準として初回免疫終了後12カ月から18カ月までの間に)0.5mLを1回皮下に注射する。ただし、初回免疫のとき副反応の強かった者には適宜減量し、以後の追加免疫のときの接種量もこれに準ずる。また、10歳以上の者には、0.1mL以下を皮下に注射する。
定期接種の場合には、ジフテリア及び破傷風の第2期の予防接種については、11歳以上13歳未満の者(11歳に達した時から12歳に達するまでの期間を標準的な接種期間とする)に、通常、本剤0.1mLを1回皮下に注射する。
医師が必要と認めた場合には、他のワクチンと同時に接種することができる。
被接種者が次のいずれかに該当すると認められる場合は、健康状態及び体質を勘案し、診察及び接種適否の判断を慎重に行い、予防接種の必要性、副反応、有用性について十分な説明を行い、同意を確実に得た上で、注意して接種すること。
,
接種要注意者である。
蕁麻疹、呼吸困難、血管性浮腫等があらわれることがある。
頻度不明
局所症状(注射部位)注1)
* 発赤、腫脹、疼痛、硬結、熱感、そう痒感
*精神神経系
頭痛、めまい、失神・血管迷走神経反応
*消化器
下痢
*皮膚
*蕁麻疹、発疹
*筋・骨格系
関節痛
*その他
*発熱、悪寒、倦怠感、リンパ節腫脹
接種部位は、通常、上腕伸側とし、アルコールで消毒する。なお、同一接種部位に反復して接種しないこと。
ジフテリア及び破傷風の既往歴及び予防接種歴のない生後3月から1歳11か月までの健康乳児60例を対象に、沈降ジフテリア破傷風混合トキソイドを0.5mLずつ4週間隔で2回皮下接種した1) 。沈降ジフテリア破傷風混合トキソイド接種前の血中ジフテリア抗毒素量、破傷風抗毒素量は接種全例が0.003IU/mL未満であったが、接種完了後4週に抗毒素測定を実施した全例(57例)で、ジフテリア抗毒素量、破傷風抗毒素量ともに0.01IU/mL以上であった。 沈降ジフテリア破傷風混合トキソイド接種後に認められた副反応は次のとおりであった。
1回目
2回目
副反応発現例数
3例(5.0%)
4例(6.7%)
主な副反応
発熱(≧37.5℃)
発赤(≧10mm)
-
1例(1.7%)
腫脹(≧10mm)
(調査例数60例)
乳幼児期に沈降精製百日せきジフテリア破傷風混合ワクチンの3回又は4回接種を受けた11歳以上13歳未満の健康小児222例を対象とした国内臨床試験において、本剤0.1mLを1回皮下に接種した2) 。副反応は、85.1%(189/222例)に認められた。主な副反応は、注射部位紅斑72.1%(160/222例)、注射部位腫脹66.7%(148/222例)、注射部位そう痒感50.9%(113/222例)、注射部位疼痛38.3%(85/222例)、注射部位熱感39.2%(87/222例)、注射部位硬結37.8%(84/222例)、頭痛2.3%(5/222例)であった。
本剤の接種により、ジフテリアトキソイド及び破傷風トキソイドに対する血中抗体が産生され、それぞれの防御抗体として働くことで、各疾患の予防が期待される。
ジフテリアに対する感染防御は、0.01IU/mLの抗毒素が3) 、また破傷風に対する感染防御は、0.01IU/mLの抗毒素がそれぞれ血中に存在すればよいとの報告がある4),5) 。
外箱開封後は遮光して保存すること。
バイアル 0.1mL 1本
1) 山本光興 ほか.小児科臨床.1974;27(3):250-255
2) 岡田伸太郎 ほか:臨床医薬.2017;33(9):693-710
3) 佐藤博子 ほか.ワクチンハンドブック.1994:71-80
4) 佐藤博子 ほか.ワクチンハンドブック.1994:81-90
5) 加藤達夫.小児科診療.1990;53(10):2275-2281
田辺三菱製薬株式会社 くすり相談センター
〒541-8505 大阪市中央区道修町3-2-10
電話 0120-753-280
本剤は保険給付の対象とならない(薬価基準未収載)。
一般財団法人 阪大微生物病研究会
香川県観音寺市瀬戸町四丁目1番70号
田辺三菱製薬株式会社
大阪市中央区道修町3-2-10
Copyright © Pharmaceuticals and Medical Devices Agency, All Rights reserved.