当ウェブサイトを快適にご覧いただくには、ブラウザのJavaScript設定を有効(オン)にしていただく必要がございます。
下記疾患並びに症状の鎮痛・消炎変形性関節症肩関節周囲炎腱・腱鞘炎、腱周囲炎上腕骨上顆炎(テニス肘等)筋肉痛(筋・筋膜炎等)外傷後の腫脹・疼痛
本品の適量を1日数回患部に塗擦する。
喘息発作を誘発させるおそれがある。
感染を伴う炎症に対して用いる場合には適切な抗菌剤又は抗真菌剤を併用し、観察を十分行い慎重に使用すること。皮膚の感染症を不顕性化するおそれがある。
*妊婦又は妊娠している可能性のある女性には治療上の有益性が危険性を上まわると判断される場合にのみ使用すること。シクロオキシゲナーゼ阻害剤を妊娠中期以降の妊婦に使用し、胎児動脈管収縮が起きたとの報告がある。また、シクロオキシゲナーゼ阻害剤(経口剤、坐剤)を妊婦に使用し、胎児の腎機能障害及び尿量減少、それに伴う羊水過少症が起きたとの報告がある。
小児等を対象とした臨床試験は実施していない。
副作用の発現に特に注意し、必要最小限の使用にとどめるなど慎重に使用すること。
0.1~1%未満
0.1%未満
頻度不明
皮膚a)(局所)
湿疹・皮膚炎、そう痒感
発赤、発疹、粃糠様落屑
過敏症b)
光線過敏症
健康成人8名の背部に本剤3g(ピロキシカム15mg相当量)を塗擦した場合、血中濃度は23時間後に最高に達し、最高血中濃度は147ng/mLで、ピロキシカム15mg相当量を経口投与した時の約1/15であった。また、血中濃度半減期は47.5時間であった。
本剤を手術予定部位周辺の皮膚に塗擦し、患部組織を摘出してピロキシカム濃度を測定した試験では、血漿中濃度に比べ皮膚、皮下脂肪、筋肉、滑膜等にピロキシカムが高濃度に認められた1)。
経皮吸収後の尿中代謝物は、主に5′-ヒドロキシピロキシカム及びそのグルクロン酸抱合体であった2)。
変形性関節症に対する二重盲検比較試験並びに筋肉痛、外傷後の腫脹・疼痛、腱・筋の炎症性疾患に対する比較試験及び一般臨床試験において、本剤の有用性が認められている3),4),5),6),7)。本剤の比較臨床試験及び一般臨床試験における疾患別改善率は次のとおりであった。
改善率疾患名
中等度改善以上
軽度改善以上
変形性関節症
57.3%(204/356)
82.3%(293/356)
肩関節周囲炎
47.4%(64/135)
82.2%(111/135)
腱・腱鞘炎、腱周囲炎
60.8%(76/125)
85.6%(107/125)
上腕骨上顆炎(テニス肘等)
47.5%(58/122)
77.9%(95/122)
筋肉痛(筋・筋膜炎等)
60.0%(84/140)
82.9%(116/140)
外傷後の腫脹・疼痛
72.6%(85/117)
94.0%(110/117)
ピロキシカムの作用はアラキドン酸代謝におけるシクロオキシゲナーゼを阻害し、炎症・疼痛に関与するプロスタグランジンの生合成を抑制することによるものと考えられている8)。
ピロキシカム0.5%軟膏はカラゲニン足蹠浮腫(ラット)、紫外線紅斑(モルモット)、打撲浮腫(ラット)などの急性炎症に対し、インドメタシン1%軟膏とほぼ同等の抗炎症作用を示す。また、綿球法による肉芽形成(ラット)、アジュバント関節炎(ラット)などの亜急性・慢性炎症に対してもインドメタシン1%軟膏と同等の抗炎症作用を示す9)。
ピロキシカム0.5%軟膏は酢酸ライシング(マウス)、ラット足蹠の炎症性疼痛(Randall-Selitto法)及びアジュバント関節痛(ラット)に対しインドメタシン1%軟膏と同等の鎮痛作用を示す9)。
ピロキシカム(Piroxicam)
4-Hydroxy-2-methyl-N-(pyridin-2-yl)-2H-1,2-benzothiazine-3-carboxamide 1,1-dioxide
C15H13N3O4S
331.35
ピロキシカムは白色~淡黄色の結晶性の粉末である。アセトニトリル又はエタノール(99.5)に溶けにくく、水にほとんど溶けない。
約200℃(分解)
10本[25g(チューブ)×10]
1) 菅原 幸子ほか:医学と薬学.1984;12(4):1233-1238
2) 金沢 真雄ほか:医学と薬学.1984;11(6):1689-1694
3) 長屋 郁郎ほか:薬理と治療.1984;12(12):5487-5505
4) 景山 孝正ほか:薬理と治療.1984;12(7):3047-3063
5) 藤巻 悦夫ほか:薬理と治療.1984;12(12):5451-5469
6) 青木 虎吉ほか:薬理と治療.1984;12(12):5433-5449
7) 杉岡 洋一ほか:薬理と治療.1984;12(12):5471-5485
8) Carty TJ, et al.:Prostaglandins.1980;19(5):671-682
9) 石河 醇一ほか:薬理と治療.1985;13(2):717-725
ファイザー株式会社Pfizer Connect/メディカル・インフォメーション
〒151-8589 東京都渋谷区代々木3-22-7
TEL 0120-664-467
本剤は保険給付の対象とならない(薬価基準未収載)。
ファイザー株式会社
東京都渋谷区代々木3-22-7
Copyright © Pharmaceuticals and Medical Devices Agency, All Rights reserved.