医療用医薬品 詳細表示

ホスコH-15/ホスコE-75

添付文書番号

7190700X1023_1_07

企業コード

730119

作成又は改訂年月

2024年3月改訂(第1版)

日本標準商品分類番号

877190

薬効分類名

坐薬基剤

承認等

ホスコH-15

販売名コード

YJコード

7190700X1031

販売名英語表記

VOSCO

販売名ひらがな

ほすこH-15

承認番号等

承認番号

15200AMZ00074

販売開始年月

1978年4月

貯法・有効期間

貯法

室温保存

有効期間

3年

基準名

医薬品添加物規格

ハードファット

ホスコE-75

販売名コード

YJコード

7190700X1023

販売名英語表記

VOSCO

販売名ひらがな

ほすこE-75

承認番号等

承認番号

15200AMZ00071

販売開始年月

1978年4月

貯法・有効期間

貯法

室温保存

有効期間

3年

基準名

医薬品添加物規格

ハードファット

一般的名称

ウイテプゾール

3. 組成・性状

3.1 組成

ホスコH-15

成分  1g中 医薬品添加物規格ハードファット 1g
(ウイテプゾールH-15)

ホスコE-75

成分  1g中 医薬品添加物規格ハードファット 1g
(ウイテプゾールE-75で、サラシミツロウ5%含有)

3.2 製剤の性状

ホスコH-15

基原飽和脂肪酸C12H24O2(ラウリン酸)からC18H36O2(ステアリン酸)までのモノ、ジ、トリグリセリドの混合物である。
性状白色ないし帯黄白色のぬるぬるした手触りの硬くてもろい塊で、においはない。加温して溶かすと淡黄色の液体となる。融解したのち等量の温水で激しく振りまぜると白色の安定した乳濁液を生ずる。エーテルまたはベンゼンに溶けやすく、無水エタノールに溶けにくく、水にはほとんど溶けない。
融点33.5~35.5℃
凝固点32.5~34.5℃
比重0.95~0.98
酸価0.2以下
けん化価230~240
水酸基価15以下
ヨウ素価2以下
不けん化物0.3%以下

ホスコE-75

基原飽和脂肪酸C12H24O2(ラウリン酸)からC18H36O2(ステアリン酸)までのモノ、ジ、トリグリセリドの混合物である。
性状白色ないし帯黄白色のぬるぬるした手触りの硬くてもろい塊で、においはない。加温して溶かすと淡黄色の液体となる。融解したのち等量の温水で激しく振りまぜると白色の安定した乳濁液を生ずる。エーテルまたはベンゼンに溶けやすく、無水エタノールに溶けにくく、水にはほとんど溶けない。
融点37~39℃
凝固点32~36℃
比重0.95~0.98
酸価1.3以下
けん化価220~230
水酸基価15以下
ヨウ素価2以下
不けん化物3%以下

4. 効能又は効果

坐剤基剤

6. 用法及び用量

日本薬局方製剤総則坐剤の規定にしたがい、基剤として使用する。

14. 適用上の注意

14.1 薬剤調製時の注意

    1. 14.1.1 製品物性により、まれに固まっている場合があるが、品質には影響はない。
    2. 14.1.2 融解は、50℃付近で行うこと。
    3. 14.1.3 主薬は100~200メッシュの粉末とし、少量ずつ基剤に加え均質となるように調製すること。
    4. 14.1.4 コンテナ又は鋳型への注加は、38℃で行うこと。その際、基剤はわずかに白濁し、粘度は上昇するが充填に支障はない。
    5. 14.1.5 室温で放冷固化後、冷蔵庫(4℃)で冷却すること。
  • ホスコH-15
    1. 14.1.6 融点と凝固点との差が小さいため、コンテナに充填後は速やかに固化し主薬の沈降を起こさない。従って急冷するとひび割れを生じることがあるので、室温放冷後、冷却する必要がある。
    2. 14.1.7 利用範囲が広く最も一般的な基剤である。
  • ホスコE-75
    1. 14.1.8 体温よりも高い融点を示すので、他のタイプの坐薬基剤と配合することにより融点の調整用に好適であるほか、融点降下作用のある主薬を配合する場合に使用される。

20. 取扱い上の注意

外箱開封後は、冷所で保存すること。

22. 包装

  • ホスコH-15
  • 500g[ポリ袋]
  • ホスコE-75
  • 500g[ポリ袋]

24. 文献請求先及び問い合わせ先

丸石製薬株式会社 学術情報部

〒538-0042 大阪市鶴見区今津中2-4-2

TEL.0120-014-561

26. 製造販売業者等

26.1 製造販売元

丸石製薬株式会社

⼤阪市鶴⾒区今津中2-4-2

〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル

画面を閉じる

Copyright © Pharmaceuticals and Medical Devices Agency, All Rights reserved.