当ウェブサイトを快適にご覧いただくには、ブラウザのJavaScript設定を有効(オン)にしていただく必要がございます。
下記疾患における局所刺激、血行の改善、消炎、鎮痛、鎮痒 筋肉痛、挫傷、打撲、捻挫、凍傷(第1度)、凍瘡、皮膚そう痒症
通常、患部に適量を塗布あるいは塗擦する。
妊婦又は妊娠している可能性のある女性には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ使用すること。
治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること。
小児等を対象とした臨床試験は実施していない。
頻度不明
過敏症
発赤、発疹等の過敏症状
揮発性のため、皮膚内への浸透性が強く、血管を拡張し、発赤を与え、神経反射を呼んで鎮痛、鎮痒作用を示す1) 。
dl -カンフル(dl -Camphor)
(1RS,4RS)-1,7,7-Trimethylbicyclo[2.2.1]heptan-2-one
C10H16O
152.23
無色又は白色半透明の結晶、結晶性の粉末又は塊で、特異な芳香がある。
エタノール(95)、ジエチルエーテル又は二硫化炭素に溶けやすく、水に溶けにくい。
室温で徐々に揮散する。
気密容器に入れ、火気を避けて保存すること。
500mL(ガラス瓶)
1) 日本薬局方 医薬品情報 1996
山善製薬株式会社 学術室
〒541-0045 大阪市中央区道修町2丁目2番4号
TEL 06-6231-1821 FAX 06-6231-1824
東海製薬株式会社
名古屋市中川区江松一丁目105
山善製薬株式会社
大阪市中央区道修町2丁目2番4号
Copyright © Pharmaceuticals and Medical Devices Agency, All Rights reserved.