一般用医薬品・要指導医薬品 詳細表示

項目 内容
医薬品区分 指定医薬部外品
薬効分類 健胃薬
承認販売名
製品名 エビオス錠
製品名(読み) エビオスジョウ
製品の特徴 ビール醸造で得られるビール酵母を精製,乾燥したものが乾燥酵母です。乾燥酵母には消化機能を助け,乳酸菌など有用菌を増やす作用があり,胃もたれ,消化不良,胃部・腹部膨満感などに効果があります。
乾燥酵母は,天然素材由来でビタミンB群,必須アミノ酸をはじめとする各種アミノ酸,食物繊維,ミネラルが含有されています。乾燥酵母を有効成分とするエビオス錠は,弱った胃腸の症状におだやかですぐれた効き目をあらわすとともに,栄養状態を良くし,元気な身体づくりに役立つ栄養酵母です。
■このような方におすすめします
●胃腸が弱っていると感じる方に
 胃もたれ・消化不良・食欲不振
●おなかのハリが気になる方に
 胃や腹部の膨満感に
●ビタミン,アミノ酸,ミネラルなど栄養素の補給に
 病後や体力が低下しているときの栄養補給に
●妊産婦・授乳婦の方の栄養補給に
 天然素材由来のビタミンB群,食物繊維,鉄などが補えます。
 おなかの赤ちゃんの健全な発育に必要な葉酸も補えます。
〔ビン包装に記載〕
使用上の注意
■相談すること
1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください
 医師の治療を受けている人。
2.次の場合は,服用を中止し,この文書をもって医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください
 1ヵ月位服用しても症状の改善がみられない場合。
効能・効果 胃もたれ,消化不良,胃部・腹部膨満感。食べ過ぎ,飲み過ぎ,胸やけ,胸つかえ,吐き気(むかつき,二日酔・悪酔のむかつき,悪心),嘔吐。胃弱,食欲不振(食欲減退)。栄養補給,栄養障害。妊産婦・授乳婦・虚弱体質者の栄養補給
効能関連注意
用法・用量 ●次の分量を1日3回,食後に水又はぬるま湯で服用してください。

[年齢:服用量]
15歳以上:1回 10錠
11歳以上〜15歳未満:1回 8錠
7歳以上〜11歳未満:1回 5錠
5歳以上〜7歳未満:1回 3錠

 5歳未満の乳幼児は,服用しないでください。
用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。
(2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(3)本剤は,(錠剤をのどにつまらせてはいけませんので)5歳未満の乳幼児に服用させないでください。
成分分量 30錠中
成分分量
乾燥酵母7125mg
添加物 乳糖,リン酸水素カルシウム,無水ケイ酸,硬化油
保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない,湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
 特に高温の所(例えばガスストーブ,ガスレンジ周辺)での保管は結露発生防止のためおさけください。
(2)小児の手のとどかない所に保管してください。
(3)誤用をさけ,品質を保持するために,他の容器に入れ替えないでください。
(4)ビンのキャップのしめ方が不十分な場合,湿気などにより品質に影響を与える場合がありますので,服用のつどキャップをよくしめてください。
(5)本剤は,水濡れにより褐色に変化しますので,水滴をおとしたり濡れた手で触れないようご注意ください。
(6)使用期限(外箱及びラベルに記載)をすぎた製品は服用しないでください。
(7)ビンの中の詰め物は,開栓後は捨ててください。
(8)本剤の容器はガラス製ですので,取扱いにご注意ください。
〔瓶入に記載〕

(1)直射日光の当たらない,湿気の少ない涼しい所にチャックをしっかりしめて保管してください。
 特に高温の所(例えばガスストーブ,ガスレンジ周辺)での保管は結露発生防止のためおさけください。
(2)小児の手のとどかないところに保管してください。
(3)誤用をさけ,品質を保持するために,他の容器に入れ替えないでください。また本品は詰め替え用ではありません。
(4)チャックのしめ方が不十分な場合,湿気などにより品質に影響を与える場合がありますので,服用の都度チャックをしっかりしめてください。
(5)本剤は,水濡れにより褐色に変化しますので,水滴をおとしたり濡れた手で触れないようご注意ください。
(6)使用期限(袋右下部に記載)をすぎた製品は服用しないでください。
〔袋入に記載〕
消費者相談窓口 会社名:アサヒグループ食品株式会社
問い合わせ先:お客様相談室
電話:フリーダイヤル0120-630611
受付時間:10:00〜17:00(土・日・祝日を除く)
その他:ホームページ http://www.asahi-gf.co.jp/ebios/
製造販売会社 アサヒグループ食品(株) 添付文書情報: J0601002018_06_A.pdf
会社名:アサヒグループ食品株式会社
住所:〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2-4-1
販売会社
剤形 錠剤
リスク区分 なし

〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル

画面を閉じる

Copyright © Pharmaceuticals and Medical Devices Agency, All Rights reserved.