一般用医薬品・要指導医薬品 詳細表示

項目 内容
医薬品区分 一般用医薬品
薬効分類 タンパク・アミノ酸主薬製剤
承認販売名
製品名 ドンホワィドン
製品名(読み) ドンホワィドン
製品の特徴 本剤はL‐システインを主剤とし、これにビタミンC、パントテン酸カルシウムを配合したL‐システイン製剤です。
L‐システインは、しみ・そばかすの原因となる過剰なメラニン色素ができるのをおさえ、ビタミンCと協力して、しみ・そばかす・日やけなどの色素沈着を改善します。又、代謝酵素の働きを助け、全身倦怠、二日酔にも効果をあらわします。
使用上の注意
使用上の注意
【相談すること】
1.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
[関係部位:症状]
皮膚:発疹
消化器:吐き気・嘔吐、腹痛

2.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。:下痢

3.しばらく服用しても症状が良くならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
その他の注意
(成分・分量に関連する注意)
ビタミンCを含有する製剤は、尿及び大便の検査値に影響を与えることがあります。医師の検査を受ける場合は、本剤を服用していることを医師にお知らせください。
効能・効果 しみ・そばかす・日焼けなどの色素沈着症
全身倦怠
二日酔
にきび、湿疹、じんましん、かぶれ、くすりまけ
効能関連注意
用法・用量 次の量を1日3回、水又は白湯で服用してください。
成人(15歳以上)1回1錠
15歳未満は服用しないこと。
用法関連注意 定められた用法、用量をお守りください。
本剤がのどにつかえることのないよう、よく注意してください。
成分分量 1日量(3錠)中
成分分量
L‐システイン240mg
アスコルビン酸(ビタミンC)500mg
パントテン酸カルシウム24mg
添加物 乳酸カルシウム、無水ケイ酸、クロスカルメロースナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、ポリビニルアルコール・アクリル酸・メタクリル酸メチル共重合体、セルロース、ヒプロメロース、酸化チタン、タルク、マクロゴール、カラメル、カルナウバロウ、グリセリン
保管及び取扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
2.小児の手の届かない所に保管してください。
3.他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる。)
4.本剤にぬれた手で触れないでください。又、手にとった錠剤を元の容器にもどしますと、他の錠剤に影響を与えることがありますのでご注意ください。
5.使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
消費者相談窓口 問合せ先:株式会社ファーマフーズ<お客様窓口>
住所:京都市西京区御陵大原1番地49
問合せ先TEL:携帯電話0570−041−005 固定電話0120−678−005
受付時間:9:00〜17:45(GW・お盆・年末年始を除く)
製造販売会社 中村薬品工業株式会社奈良県高市郡高取町大字丹生谷31.32番地
販売会社 株式会社ファーマフーズ 添付文書情報: K2202000009_01_B.pdf
剤形 錠剤
リスク区分 第3類医薬品

〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル

画面を閉じる

Copyright © Pharmaceuticals and Medical Devices Agency, All Rights reserved.