language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
メニュー
閉じる
閉じる
閉じる

添付文書、患者向医薬品ガイド、
承認情報等の情報は、
製品毎の検索ボタンをクリックしてください。

PMDAについて

【注意喚起】独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)職員を装った不審な電話にご注意ください

当機構(PMDA)職員を装った不審電話の情報が複数寄せられています。また、英語での不審電話の情報も寄せられています。

不審な電話の例

PMDA職員を名乗り、以下のような内容の電話があったとの情報が寄せられています。

  • 例1:「製造販売業者アンケートを実施している
  • 例2:「御社がGCP違反しているという話があったので電話をしました
  • 例3:「御社の品質関係の窓口担当者を確認したい
  • 例4:「御社の品質管理システムについて調査をしたい
  • 例5:「御社の社長とアポイントを希望している


不審に思われる場合には即答せず、相手の所属・氏名・電話番号を確認する等の対応をお願いします。
必要に応じて、PMDAにもご連絡・ご相談下さい。