独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
メニュー
閉じる
閉じる
閉じる

添付文書、患者向医薬品ガイド、
承認情報等の情報は、
製品毎の検索ボタンをクリックしてください。

サイトポリシー

サイトポリシー

コンテンツの利用について

本サイト(https://www.pmda.go.jp/及びそのサブドメインのウェブサイト)で公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)の著作権は、特記されていない限り独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)に帰属し、権利表記の記載がない限り「公共データ利用規約(第1.0版)」(PDL1.0)に準拠した利用条件の下で、利用することができます。

PDL1.0のうち、本サイト独自の出典記載例や本ルールの適用を受けないコンテンツ等サイトによって内容が異なる部分の情報については「公共データ利用規約(第1.0版)に関する重要情報」を参照してください。

公共データ利用規約(第1.0版)に関する重要情報

1.1. 出展の記載について

  1. 本コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下の例を参考に、実際の提供元やURL等に置き換えて記載してください。URLリンクが使える場合は()内のURLは該当する文言からリンクを貼る形にすることもできます。
    (出典記載例)
    出典:独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)ウェブサイト(当該ページのURL)
    出典:「○○動向調査」(独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA))(当該ページのURL) など
  2. コンテンツを編集・加工等して利用する場合は、上記出典とは別に、編集・加工等を行ったことを記載してください。また編集・加工した情報を、あたかも公的機関が作成したかのような態様で公表・利用してはいけません。
    (コンテンツを編集・加工等して利用する場合の記載例)
    「○○動向調査」(独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA))(当該ページのURL)を加工して作成
    「○○動向調査」(独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA))(当該ページのURL)をもとに○○株式会社作成 など

1.4. 本利用ルールが適用されないコンテンツについて

以下のコンテンツについては、本利用ルールの適用外です。

  1. 組織や特定の事業を表すシンボルマーク、ロゴ、キャラクターデザイン
    PMDAロゴ利用の詳細については、経営企画部広報課までお問合せください。
  2. 具体的かつ合理的な根拠の説明とともに、別の利用ルールの適用を明示しているコンテンツ

リンクについて

独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)のウェブサイトのコンテンツは、原則として自由に利用できます。リンクも基本的にフリーですが、各情報において制限等の記載がある場合には、そちらに従ってください。

リンクを行う場合に、事前のご連絡は必要ありません。コンテンツを利用する場合には出典として独立行政法人医薬品医療機器総合機構のウェブサイトのコンテンツである旨を明記してください。

当サイトのコンテンツは事前の周知なく、変更されることがあります。リンク先のコンテンツが移動した場合には、速やかにリンク先の変更その他の対処をしてください。

PMDAウェブサイトへリンクする場合は、リンク用バナーを使用してリンクすることが可能です。ただし、この画像をPMDAウェブサイトへのリンク以外の用途に使用することはできません。

■PMDAウェブサイト

リンク先:https://www.pmda.go.jp/

バナー画像1
PMDAウェブサイトのリンクバナー画像1です。バナーの上段にPMDAのロゴマークを、下段に日本語の組織名と英語の組織名を併記した画像です。

バナー画像2
PMDAウェブサイトのリンクバナー画像2です。バナーの左側にPMDAのロゴマークを、右側に日本語の組織名と英語の組織名を併記した画像です。

■PMDAおくすりサーチ

リンク先:https://www.pmda.go.jp/okusuri_search/

バナー画像1
PMDAおくすりサーチ画像1

バナー画像2
PMDAおくすりサーチ画像2

PDFファイルの閲覧について

PDFファイルをご覧頂くためには、Adobe Readerのアプリケーションが必要となります。同アプリケーションについては、Adobe社のウェブサイトから無料にてダウンロードすることもできます。PDFファイルの表示や、Adobe Readerのトラブルについては、Adobe社のサポートデータベースをご参照ください。

情報のダウンロードに関する留意

本ウェブサイトにて公開されている情報をダウンロードする際は、以下の点にご留意の上、行ってください。

  1. ダウンロードは必要最小限に留めてくださいますようお願いいたします。
  2. 一括大量や頻回のダウンロード等のサーバに過度の負荷をかけるようなご利用は固くご遠慮願います。また、自動的に巡回ダウンロードする類のアプリケーションについても一切認めておりません。このようなダウンロード行為等による過度な負荷が認められる場合は、特定の回線を切断することもありますので、ご留意ください。

問合せ先

独立行政法人医薬品医療機器総合機構 経営企画部広報課(サブドメインのウェブサイトで問合せ先がある場合を除く)
メール:kouhou[at]pmda.go.jp
(注)迷惑メール防止対策をしているため、送信の際は[at]を半角のアットマークに置き換えてください。

 不具合に関してお問合せいただく際には、PMDAで調査を行うために不具合の画面のキャプチャやお使いのPCの環境設定等、可能な限り詳細な内容を記載していただきますようお願い致します。また、調査にあたって、問い合わせいただいた方に不具合の状況を確認させていただくことがございますので、その際はご協力の程お願い申し上げます。

以上