• このページをよく見るページ一覧に追加する
  • 本文のみ印刷用の画面を、新規ウィンドウで開く
ここから本文です。

MID-NET(医療情報データベース)

MID-NETに関する情報は、以下のページをご確認ください。

MID-NET®とは

 MID-NET®は、国内のいくつかの医療機関(以下、「協力医療機関」)が保有する電子カルテ(オーダリング、検査結果等を含む)、レセプト(保険診療の請求明細書)及びDPC(入院費用の包括評価制度)の各種データの利用が可能な医療情報データベースです。PMDAは、MID-NET®の管理・運営をする際、GPSPに準拠するよう努め、利活用者に信頼性の確保されたデータを提供しています。

 

協力医療機関を受診された皆様へ

 MID-NET®協力医療機関を受診された皆様は、ご自身の診療情報がMID-NET®で利用される可能性があります。
 ご自身の診療情報がMID-NET®で利用されることを拒否したい場合は、その旨を受診された協力医療機関に直接お申し出ください。拒否を申し出ても、受診された皆様が不利益を被ることはありません。
 なお、拒否の申出をされた時点以降から、ご自身の診療情報の利活用が停止されます。拒否の申出をされた時点で既に利活用されている情報については利用を停止することはできません。予めご了承ください。 
 MID-NET®における情報の取り扱いはこちらをご確認ください。
 

お問い合わせ先

医薬品医療機器総合機構 医療情報科学部
wakaru-midnet●pmda.go.jp
(注)迷惑メール防止対策をしているため、●を半角のアットマークに置き換えてください。

法人番号 3010005007409

〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル

  • 問い合わせ先
  • 地図・交通案内

Copyright © 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 All Rights Reserved