次のとおり一般競争入札に付します。
令和4年6月16日
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
契約担当役 矢田 真司
「受託・貸付関連システム」の改修及び機能追加業務
契約の日から令和5年3月15日
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 健康被害救済部
落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の10%に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額とする。)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。
※1 入札説明会には、入札説明書、契約書(案)、仕様書、資料閲覧について及び誓約書を持参すること。
※2 入札説明会への参加希望者はメールで契約課(keiyaku-ka●pmda.go.jp ※迷惑メール防止対策をしているため、●を半角のアットマークに置き換える)あて参加希望の旨を連絡すること。
※3 入札説明会への参加については任意とする。
※4 入札説明会へ参加する場合、発熱、せき、倦怠感その他新型コロナウイルスの感染が疑われる症状がなく、かつ、14日以内に外国への渡航歴のない者(代表者、代理人問わず)が参加すること。
※5 上記4の症状の有無にかかわらず、必ずマスクを着用すること。
※6 会場に入る前に手指を洗うか、消毒液で消毒すること。
※7 会場では他者と距離をとるため席を指定する場合があり、特段の必要がない限り会場内で近距離での対面の会話をしないこと。
※1 開札への立会については任意とするが、立ち合いがない場合、入札説明書「12落札者の決定方法(3)」に定める再度の入札には参加は出来ないため留意すること。
※2 開札へ立ち会う場合、発熱、せき、倦怠感その他新型コロナウイルスの感染が疑われる症状がなく、かつ、14日以内に外国への渡航歴のない者(代表者、代理人問わず)が参加すること。
※3 上記2の症状の有無にかかわらず、必ずマスクを着用すること。
※4 会場に入る前に手指を洗うか、消毒液で消毒すること。
※5 会場では他者と距離をとるため席を指定する場合があり、特段の必要がない限り会場内で近距離での対面の会話をしないこと。
全額免除する。
本公告に示した競争参加資格を有しない者のした入札及び入札に関する条件に違反した入札は無効とする。
契約締結に当たっては契約書を作成するものとする。
別添PDFファイルの内容を必ず熟読すること。
入札説明書、契約書(案)、仕様書、仕様書別添、資料閲覧について及び誓約書は、こちらからダウンロードすること。
入札説明書
契約書(案)
仕様書
仕様書別添
資料閲覧について
誓約書
※仕様書別添にはシステム構成が含まれているため、ファイル開封のためのパスワードを設定している。仕様書別添が必要な者は別紙の誓約書に必要事項を記載してPDFに変換しメールで受託事業課(kyusai-jutaku●pmda.go.jp※)あてに提出すること。内容確認後、折り返しパスワードをメールで送付する。※迷惑メール防止対策をしているため、●を半角のアットマークに置き換えること。
以上