独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
メニュー
閉じる
閉じる
閉じる

添付文書、患者向医薬品ガイド、
承認情報等の情報は、
製品毎の検索ボタンをクリックしてください。

採用情報

専属産業医の委嘱希望者の公募について

募集内容等

(1)職務内容

  1. 定期健康診断に係る指導・助言

定期健康診断結果を確認の上、必要に応じて面談を実施する。
また、経過観察が必要な職員については継続的に指導・助言を行う。

  1. 長時間労働者に対する面接指導及び管理者等への助言

職員から長時間労働により健康相談があった場合又は総務部職員課より長時間勤務労働者の情報提供があった場合もしくは各部管理者から要請があった場合は、該当者に対して面接指導を実施するとともに、所属の管理者に対して勤務の軽減等の必要な措置を講ずるよう指導・助言を行う。

  1. 健康相談(メンタルヘルス相談を含む)の実施

希望する職員に対する健康相談を実施する。
なお、対応状況については本人の同意が得られた場合は、各部管理者に状況を報告すると共に、必要な措置を講ずるよう指導・助言を行う。

  1. 休職者等に対する復職支援

傷病休職者及び欠勤者の職場復帰等に関する要領(平成26年2月21日26要領第1号)に基づき、機構が契約するメンタルヘルス事業者等と連携して、職場復帰可能な休職者等が円滑に職場復帰ができるよう必要な支援を行う。

  1. 衛生委員会での助言及び報告

毎月開催する衛生委員会には必ず出席するものとし、衛生委員会において産業医の立場から必要な意見・助言等を行うとともに、産業医の業務に関する報告を行う。

  1. 職場巡視、作業の管理

毎月、定期的に職場巡視及び作業管理について確認を行うものとする。また、年1回、職員へVDT調査を実施し、必要に応じて面談等を実施する。

  1. 健康教育、衛生教育に関わる助言指導

毎月、全職員に対してメール等を活用し健康教育、衛生教育に係わる助言、指導を実施する。

  1. 講習会講師(メンタルヘルス、健康管理)

健康教育、衛生教育に係わる講習会を企画実施する。(年1回)

  1. ストレスチェックに関する業務

実施者としてストレスチェックの企画及び結果の評価を行い、高ストレス者に対して面接指導を受けるよう通知、勧奨し希望者に面接指導を行う。

  1. その他産業医として職員の健康管理等に必要な業務

(2)応募資格(全ての条件に該当する方)

次のいずれにも該当する医師

  1. 労働安全衛生規則第14条第2項各号に掲げる要件を備えている者。
  2. 法人において産業医として従事した実績を有する者。
  3. 法人において、メンタルヘルスに関しての面接指導等の実施や労働環境整備及びこれに係わる検討を実施した実績を有する者であること。

(3)募集人員

1名

(4)委嘱期間

令和3年4月1日から令和4年3月31日まで
(開始日は相談に応じる)

(5)勤務場所

東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構

(6)勤務時間等

原則週3日(※要相談)

但し、土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12/29-1/3)を除く
実働7時間45分、原則9時30分~18時15分(※要相談)
(休憩時間は午後0時00分~午後1時00分)

(7)報酬

月額 1,000,000円(週3日勤務の場合)
※交通費等の手当は支給しません。

(8)その他

本業務に係る契約は当機構の指定する契約書により締結することとします 。

 応募方法

  1. 履歴書(市販の履歴書に最近撮影した顔写真を貼付)
  2. これまでの業務経験を記入した書面(様式は自由)
  3. 医師免許証(写)
  4. 産業医の認定証(写)

以上の書類を下記の問い合わせ先に書留にて郵送下さい。
(※直接持参される方は、16時までにお持ち下さい。)

応募期限

令和3年2月10日(水)必着

 選考方法

書類選考を行い、選考を通過された方には後日面接を行いますので、日程等についてご連絡いたします。
 ※書類に記載されている情報は、選考及び採用以外の目的には使用しません 。

 問い合わせ先

住所

独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 総務部 職員課
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル

電話

03-3506-9502