独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
メニュー
閉じる
閉じる
閉じる

添付文書、患者向医薬品ガイド、
承認情報等の情報は、
製品毎の検索ボタンをクリックしてください。

採用情報

技術系職員(専門職)の募集について

職務内容

医薬品、医療機器及び再生医療等製品等の品質、有効性、安全性等に関する専門的、科学的知識を必要とする次の業務

  1. (1)医薬品、医療機器及び再生医療等製品等の相談、承認審査、再審査・再評価に関する業務
  2. (2)医薬品、医療機器及び再生医療等製品等の信頼性調査に関する業務
  3. (3)製造所に対する基準適合性調査及び登録認証機関の監督等に関する業務
  4. (4)医薬品、医療機器及び再生医療等製品等の安全性情報の調査、分析、評価に関する業務
  5. (5)薬剤疫学的手法等を用いた医薬品等の安全性にかかる調査、分析、評価に関する業務
  6. (6)医薬品等による健康被害の救済に関する業務
  7. (7)医薬品、医療機器及び再生医療等製品等の基準作成及びガイドライン等の国際調和に関する業務
  8. (8)(1)から(7)以外の独立行政法人医薬品医療機器総合機構(以下、PMDAという。)の運営等に関する業務

応募資格

次の(1)から(12)のいずれかに該当する方。
新卒・既卒の別によって応募資格が異なりますので、ご注意ください。
3月6日に選考分野を追記しました。

【新卒の方】

  1. (1)次の分野を専攻した修士課程以上の大学院修了見込みの方
    • 薬学
    • 工学(医用生体工学、医用ソフトウェア工学、医用工学、生体工学、臨床工学、医用材料学、医用機器安全管理学、医用放射線学、医用電子工学、医用機械工学、医学物理学等)
    • 獣医学又は毒性学
    • 疫学(臨床疫学・薬剤疫学等)
  2. (2)薬学(6年制)の大学卒業見込みの方(注釈1)
  3. (3)獣医学(6年制)の大学卒業見込みの方(注釈1)
  4. (4)細胞培養・再生医療や細菌・ウイルスに関する知識及び研究経験を有する方であって、理学・農学・工学等の分野を専攻する修士課程以上の大学院修了見込みの方


【既卒の方】

  1. (5)次の分野の修士号又は博士号を取得している方
    • 薬学
    • 工学(医用生体工学、医用ソフトウェア工学、医用工学、生体工学、臨床工学、医用材料学、医用機器安全管理学、医用放射線学、医用電子工学、医用機械工学、医学物理学等)
    • 獣医学又は毒性学
    • 疫学(臨床疫学・薬剤疫学等)
  2. (6)薬学(6年制)の大学卒業者(注釈2)
  3. (7)獣医学(6年制)の大学卒業者(注釈2)
  4. (8)細胞培養・再生医療や細菌・ウイルスに関する知識及び研究又は業務の経験を有する方であって、理学、農学、工学等の修士号又は博士号を取得している方
  5. (9)臨床薬理領域の試験データ解析(モデリングやシミュレーション等を含む)に関連する業務又は研究に2年以上従事した経験を有する方であって、臨床薬理学、薬物動態学、理工学系(システムバイオロジー等)の分野を専攻した修士課程以上の大学院修了相当の方
  6. (10)医薬品、医療機器及び再生医療等製品等の安全性情報の調査、分析、評価に関する業務を行うために必要な知識及び経験(国内・海外の関連文献情報を調査・整理する業務経験を含む)を有する方であって、大学卒以上の方
  7. (11)病棟業務、医薬品安全管理業務、医療機器安全管理業務又は医療安全管理業務の知識及び経験を有する薬剤師、看護師、診療放射線技師、臨床工学技士又は臨床検査技師であって、大学卒以上の方
  8. (12)製造販売後調査又は臨床試験に関する知識及び業務の経験を有する方であって、大学卒以上の方


(注釈1) 見込みの方については、採用にあたり2025年3月31日までの卒業又は修了が必要要件となります。
(注釈2) 上記の薬学又は獣医学6年制は、学校教育法(昭和22年法律第26号)で「薬学を履修する課程のうち臨床に係る実践的な能力を培うことを主たる目的とするもの又は獣医学を履修する課程」として修業年限を6年と規定されているもの

採用予定者数

30名程度

採用予定日

2025年4月1日、あるいはそれまでの時期(相談により決定)

勤務条件等(国家公務員給与等に準拠して変動の可能性あり)

  1. 給与:

給与規程[794.62KB]により決定
参考)初任給(地域手当を含む)
修士修了・6年制大学卒は271,320円(注釈3)
博士修了は301,080円(注釈3)
(注釈3)2023年度実績。初任給は経歴に応じて加算される場合があります。

給与水準については、「独立行政法人の役員の報酬等及び職員の給与水準の公表について」のとおりです。

  1. 諸手当:
  • 扶養手当(扶養対象となる配偶者や子がいる場合)
  • 地域手当((俸給+扶養手当)×0.2)
  • 通勤手当(規程に基づき算定される金額(原則6ヶ月定期相当額)を支給。
    上限55,000円(1ヶ月))
  • 住居手当(規程に基づき、賃貸物件の家賃の一部を支給。上限28,000円(1ヶ月あたり))
  • 超過勤務手当 等
 
  1. 昇給:

原則年1回

  1. 賞与:

6月及び12月の年2回(2023年度実績 約4.35ヶ月)(注釈4)
(注釈4)賞与月数は職位に応じて加算される場合があります。

  1. 勤務地:

東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル(注釈5)
(注釈5)採用後の人事ローテーションにおいて、関西支部への異動や外部機関への出向の可能性あり。

  1. 勤務時間:

9時00分から17時45分、又は9時30分から18時15分(注釈6)
休憩:12時00分から13時00分
(注釈6)フレックスタイム制度あり(試用期間中は除く。一部適用外部署等あり。)

  1. 休日・休暇:
  • 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
  • 年次有給休暇(1月から12月の1年間に20日間(4月採用者の初年は15日))(注釈7)

(注釈7)20日を限度として、翌年(1年間)に繰り越しが可能

  • 特別休暇(結婚、忌引、出産、リフレッシュ休暇等)
  • 育児休業、育児時間
  • 介護休暇、介護時間
 
  1. 福利厚生:
  • 各種保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害補償保険)
  • 財形貯蓄
  • その他:
    • 定期健康診断
    • 健康相談、メンタルヘルス相談
    • 厚生会(親睦団体)による各種レクレーション
 
  1. 研修制度:
  • 階層別研修(新任者研修、フォローアップ研修、中堅職員研修、管理職昇任前研修、管理職研修)
  • 一般研修(リスク管理、職員倫理、ITリテラシー)
  • 英語研修(TOEICテスト、語学研修等)
  • 国内大学院研修(高度に専門的な知識の習得を目的として、国内で学位取得が可能な大学に派遣する)
  • 特別研修、外部講師による講演会(国内外の専門家の招へいによる講演)
  • 専門研修(生物統計、薬剤疫学、放射線技術、Medical Engineering(ME)等)
  • 実地研修(医療機関、研究機関、医薬品・医療機器等製造施設等の見学)
  • 国内・海外派遣研修(医療機関、研究機関への派遣)

エントリー方法、応募書類等

  1. マイナビ2025よりエントリーください。
    (注1)エントリーのみでは応募は完了していませんので、ご注意ください。
    (注2)エントリー前に、必ず以下の2点の確認をお願いいたします。
    • マイナビ2025においてメールアドレスを登録していること。
    • マイナビ2025やご自身のメールアドレスの設定上、マイナビ2025からのメールを受信できるようになっていること。


マイナビ2025のバナー画像をクリックすると、マイナビ2025のサイトを別ウィンドウで開きます。

マイナビ2025のサイトへのリンクバナーの画像 

(注3)既卒者の方へ
 マイナビ会員登録において、「卒業時期」を選択いただく画面がございますが、
 マイナビ上では選択肢として「2021年1-3月」以前の表示がございません。
 2020年以前に卒業された方におかれましては、「2021年1-3月」を選択し会員登録いただき、エントリーをお願いいたします。
 

  1. マイナビ2025よりエントリー後、マイナビ2025のMy CareerBoxより、以下の応募書類をご提出ください。
    1. (1)申込書兼履歴書[49.4KB]
    2. (2)自己紹介書[28.1KB]
    3. (3)成績証明書、卒業・修了(見込)証明書
      • 卒業証明書又は見込み証明書
      • 大学院修士課程を修了された方(又は修了見込みの方)にあっては、上記のほか、修士課程修了証明書又は見込み証明書
      • 大学院博士課程を修了された方(又は本年度修了見込みの方)にあっては、上記のほか、博士課程修了証明書又は見込み証明書
      • 学部、修士課程、博士課程の各成績証明書
    4. (4)薬剤師、看護師、診療放射線技師、臨床工学技士、臨床検査技師又は獣医師の免許を取得されている方にあっては、その免許証の写し
    5. (5)資格等証明書の写し((4)以外の資格等を有する場合)
    6. (6)公表論文及び学会発表の抄録の写し(自身が筆頭著者の公表論文、または、自身が演者の学会発表がある場合)


(注4)申込書兼履歴書の作成にあたっては、「応募書類作成等の応募に当たっての注意事項[569.76KB]」を必ずご一読ください。
(注5)成績証明書及び卒業・修了(見込み)証明書も含め、応募書類の提出までに入手が難しい証明書等については、My CareerBoxにて提出が難しい理由をご記載いただいた上で、準備ができ次第、PDFファイルの形式で、メールにてご提出ください。
(注6)紙媒体での提出は不要です。また、紙媒体でお送りいただいた場合、応募を受け付けることができませんのでご了承ください。


応募書類の受付完了後、その旨マイナビを通じて連絡いたします。
応募書類の提出が完了してから1日以上経過しても受付の連絡が無かった場合、恐れ入りますが、お問い合わせくださいますようお願いいたします。

 

応募に係る留意事項

  1. 「saiyo-g●pmda.go.jp」(●は半角のアットマークに置き換えてください)からのメールが受信可能となるよう、受信設定をご確認ください。
    PMDAから応募者にメールでご連絡する場合は、マイナビ2025マイページ「お返事箱」及びマイナビ2025にご登録されたメールアドレスあてにご連絡いたします。)
  2. 提出書類等に記載されている情報は、選考及び採用以外の目的には使用いたしません。
  3. 提出書類は返却いたしません。
  4. 「応募書類作成等の応募に当たっての注意事項」に記載の留意事項も必ずご確認をお願いいたします。

エントリー及び応募書類提出期間

2024年3月1日(金曜日)から2024年3月22日(金曜日)
(注)応募書類の提出は、2024年3月1日(金曜日)午後より可能となる予定です。

選考方法等(選考フロー、実施方法(WEB・実地)等は変更する可能性があります

  1. 第1次選考:総合適性検査(各試験会場又はWEB)、書類審査

総合適性検査については、応募手続きが完了された方よりメールにて受検のご案内をいたします。
受検期間は2024年3月27日(水曜日)までとなりますので、ご注意ください。

  1. 第2次選考:面接試験、グループディスカッション等(実地又はWEB
  2. 最終選考:面接試験(実地又はWEB(注釈8)

(注釈8)内定(内々定)時期は、2024年6月上旬頃を予定しています。

採用説明会

  参加申込み方法は、こちら(採用説明会情報)をご覧ください。

  第1回日時:2024年3月4日(月曜日)10時00分から12時00分

  第2回日時:2024年3月6日(水曜日)15時00分から17時00分

  第3回日時:2024年3月12日(火曜日)14時00分から16時00分

  第4回日時:2024年3月14日(木曜日)10時00分から12時00分
 

その他の採用に係る留意事項

  1. 国家公務員に準じた職務制限及び離職後従事制限があります。
  2. 医薬品、医療機器等の製造業・製造販売業等、PMDAの業務と密接な関係にある営利企業に在職されていた方や、配偶者等が製薬企業等に在職している方は、出身企業等に係る審査、調査、指導等の業務に従事できない等の制限があります。
  3. 業務の性格上、所要の守秘義務があります。
    詳細は、職員就業規則[287.14KB]及び従事制限の細則[166.51KB]の規定をご参照ください。
    また、ご不明な点がありましたら、以下の問い合わせ先までご連絡ください。

応募に関するお問い合わせ先

独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 総務部人事課
住所: 〒100-0013  東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル19階
電話: 03(3506)9427
e-mail: saiyo-g●pmda.go.jp(迷惑メール防止対策をしているため、送信の際は●を半角のアットマークに置き換えてください。)