平成19年12月13日(木) 午後2時~
医薬品医療機器総合機構 6階西側会議室
千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル
(1)平成19年度10月末までの主な事業実績及び今後の取組みについて
(2)平成20年度以降の副作用拠出金率について(案)
(3)その他
30名程度(応募者多数の場合は抽選を実施)
傍聴を希望する方は、FAX又は電子メールにより、別紙様式にご記入のうえ12月4日(火)までに独立行政法人医薬品医療機器総合機構(連絡先等詳細は下記)までお申し込み下さい。電話での申し込みはお受けいたしません。
※報道関係傍聴者は、原則として1社につき1名とさせていただきますのでご了承ください。
別紙 委員名簿
住所 |
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 |
担当 |
新垣 |
TEL |
03-3506-9460 |
FAX |
03-3506-9439 |
メールアドレス |
kyufu●pmda.go.jp |
平成19年12月13日
※ファイルのサイズが大きいので、ダウンロードしてご覧下さい。
資料1 |
|
資料2 |
|
参考資料1 |
|
参考資料2 |
平成18事業年度医薬品による重篤かつ希少な健康被害者に係る QOL向上等のための調査研究事業報告書 |
参考資料3 |
|
参考資料4 |
|
参考資料5 |
|
参考資料6 |
|
参考資料7 |
|
参考資料8 |
|
参考資料9 |
|