ここから本文です。
人体に直接使用されない医薬品、薬理作用のない医薬品等
人体に直接使用されないものや、薬理作用のないもの等、副作用被害発現の可能性が考えられない医薬品として、以下の医薬品が対象から除外されています。
- 動物用医薬品
- 殺虫剤・殺鼠剤(人の身体に直接使用されることのないもの)
- 殺菌消毒剤(人の身体に直接使用されることのないもの)
- 体外診断用医薬品
- コロジオン、焼セツコウ等材料、用法及び用途がこれらに類似する医薬品
- 賦形剤等(具体的な品目は下表のとおり)
1 |
アラビアゴム |
51 |
トリエタノールアミン |
2 |
アラビアゴム末 |
52 |
豚脂 |
3 |
亜硫酸水素ナトリウム |
53 |
ナタネ油 |
4 |
エチレンジアミン |
54 |
二酸化炭素 |
5 |
エーテル(麻酔用エーテルを除く。) |
55 |
乳糖 |
6 |
オリブ油 |
56 |
白色軟膏 |
7 |
オレンジ油 |
57 |
白糖 |
8 |
カカオ脂及びこれに類似するもの |
58 |
精製白糖 |
9 |
カプセル |
59 |
ハチミツ |
10 |
カルナウバロウ 60 |
60 |
ハッカ水及びこれに類似するもの |
11 |
牛脂 |
61 |
パラオキシ安息香酸エチル |
12 |
吸水軟膏 |
62 |
パラオキシ安息香酸ブチル |
13 |
軽質無水ケイ酸 |
63 |
パラオキシ安息香酸プロピル |
14 |
硬化油 |
64 |
パラオキシ安息香酸メチル |
15 |
ゴマ油 |
65 |
パラフィン |
16 |
コムギデンプン |
66 |
バレイショデンプン |
17 |
コメデンプン |
67 |
ヒドロキシプロピルセルロース |
18 |
コレステロール |
68 |
低置換度ヒドロキシプロピルセルロース |
19 |
酢酸フタル酸セルロース |
69 |
ヒドロキシプロピルメチルセルロース2208 |
20 |
サッカリンナトリウム |
70 |
ヒドロキシプロピルメチルセルロース2906 |
21 |
酸化カルシウム |
71 |
ヒドロキシプロピルメチルセルロース2910 |
22 |
酸化チタン |
72 |
ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート200731 |
23 |
酸素 |
73 |
ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート2208 |
24 |
常水 |
74 |
ピロ亜硫酸ナトリウム |
25 |
注射用蒸留水 |
75 |
ブドウ酒 |
26 |
親水軟膏 |
76 |
プロピレングリコール |
27 |
ステアリルアルコール |
77 |
ベントナイト |
28 |
ステアリン酸 |
78 |
ポリソルベート80 |
29 |
ステアリン酸カルシウム |
79 |
ポリビニルピロリドンK25 |
30 |
ステアリン酸ポリオキシル |
80 |
ポリビニルピロリドンK30 |
31 |
ステアリン酸マグネシウム |
81 |
ポリビニルピロリドンK90 |
32 |
精製水 |
82 |
マクロゴール400 |
33 |
滅菌精製水 |
83 |
マクロゴール1500 |
34 |
石油ベンジン |
84 |
マクロゴール4000 |
35 |
セスキオレイン酸ソルビタン |
85 |
マクロゴール6000 |
36 |
セタノール |
86 |
マクロゴール20000 |
37 |
精製セラック |
87 |
マクロゴール軟膏及びこれに類似するもの |
38 |
白色セラック |
88 |
ミツロウ |
39 |
結晶セルロース |
89 |
サラシミツロウ |
40 |
ダイズ油 |
90 |
メグルミン |
41 |
タルク及びこれに類似するもの |
91 |
モノステアリン酸アルミニウム |
42 |
単シロップ |
92 |
モノステアリン酸グリセリン |
43 |
単軟膏 |
93 |
ヤシ油 |
44 |
窒素 |
94 |
ラウロマクロゴール |
45 |
ツバキ油 |
95 |
ラッカセイ油 |
46 |
デキストリン |
96 |
加水ラノリン |
47 |
トウモロコシデンプン |
97 |
精製ラノリン |
48 |
トウモロコシ油 |
98 |
黄色ワセリン |
49 |
トラガント |
99 |
白色ワセリン |
50 |
トラガント末 |
100 |
親水ワセリン |