独立行政法人医薬品医療機器総合機構法の規定に基づき、医薬品・医療機器等の製造販売業許可を受けている方については「副作用拠出金」「感染拠出金」「安全対策等拠出金」をPMDAに申告・納付することとされています。
2025年度(令和7年度)からのこれら各拠出金の申告手続きについては、従来からの紙による申告の方法に加えて、インターネットを利用した電子申告(オンライン申告)が出来るようになりました。
なお、オンライン申告を行った場合には、拠出金の納付方法としてキャッシュレス決済(Pay-easy及びコンビニ払い)を利用することも可能です。
オンライン申告・納付 説明資料
概要や具体的な手続き方法について動画で説明いたします。
- 全体概要
資料はこちら [773KB] - Boxログインから申告書類ダウンロードまで
資料はこちら [921KB] - 入力用Excelについて
資料はこちら [7MB]
《副作用拠出金・感染拠出金補助機能(任意)》繁用単価算出シートについて
資料はこちら [3MB] - Boxへのアップロードから決済代行まで
資料はこちら [3MB]
申告者向け入力用Excel利用マニュアル
入力用Excelの利用方法について説明しています。
入力用Excel利用マニュアルはこちら [1MB]
申告者向け入力用Excel(サンプル)
入力用Excelのサンプルを掲載しています。
説明資料と併せてご活用ください。
(注)サンプルではマクロ等の機能を一部制限しております。
(注)申告納付にあたっては、PMDAがファイル共有サービスに格納した企業ごとの入力用Excelをご使用ください。
オンライン申告・納付におけるFAQ
拠出金のオンライン申告・納付に関して、よくあるお問合せを掲載しています。
FAQはこちら [254KB]
今後のスケジュール
今後のスケジュールは以下のとおりです。
オンライン申告・納付希望受付期間(注) | 2025年3月1日(土曜日)から2025年4月30日(水曜日)まで |
---|---|
申告書類の郵送及びアップロード予定日 | 2025年6月中旬 |
(注)オンライン申告・納付を希望される場合は、説明動画や掲載資料を確認し、希望受付期間内に以下の【例】のとおり、問い合わせ先メールアドレス宛にメールをお送りください。
【例】
- 件名:「【依頼】拠出金オンライン申告・納付希望のご連絡について」とすること。
- 本文:以下項目を含めること。
- 業者コード(6桁の業者番号)
- 企業名
- 担当部署
- 担当者氏名
- メールアドレス(企業ドメイン)
- 電話番号
- 本文:以下項目を含めること。
- 添付資料:製造販売業許可証の写し
問い合わせ先
独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)
健康被害救済部拠出金課
安全性情報・企画管理部企画管理課安全拠出金係
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル
メールアドレス:online-kyoshutsukin[at]pmda.go.jp
(注)迷惑メール防止対策をしているため、[at]を半角のアットマークに置き換えてください。