language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
メニュー
閉じる
閉じる
閉じる

添付文書、患者向医薬品ガイド、
承認情報等の情報は、
製品毎の検索ボタンをクリックしてください。

安全対策業務

DSU(医薬品安全対策情報)

医薬品を使う上での新たな注意事項について、製薬業界が取りまとめた情報です。
日本製薬団体連合会のサイトに遷移します。
スマートフォン・タブレット端末をご利用の方は、スマホ版DSUをこちらからご覧いただけます。

この情報はPMDAメディナビとして、電子メールで配信しています。本情報をタイムリーに把握することを希望する方はPMDAメディナビ登録をおすすめします。

年月 No. 本文
2025年11月 No.340 本文[6.65MB]
2025年9月 No.339 本文[2.55MB]
2025年8月 No.338 本文[3.43MB]
2025年7月 No.337 本文[2.76MB]
2025年6月 No.336 本文[1.76MB]
2025年4月 No.335 本文[1.43MB]
2025年3月 No.334 本文[3.46MB]
2025年2月 No.333 本文[2.94MB]
2025年1月 No.332 本文[1.20MB]
2024年12月 No.331 本文[4.61MB]
2024年10月 No.330 本文[7.55MB]
2024年9月 No.329 本文[1.72MB]
2024年8月 No.328 本文[3.32MB]
2024年7月 No.327 本文[1.18MB]
2024年5月 No.326 本文[3.91MB]
2024年4月 No.325 本文[3.33MB]
2024年3月 No.324 本文[4.92MB]
2024年1月 No.323 本文[3.31MB]
2023年12月 No.322 本文[1.54MB]
2023年11月 No.321 本文[7.62MB]

注意事項

  • DSU とは「医薬品安全対策情報(Drug Safety Update)」の通称です。
  • 自ら所属する医療機関、薬局等において使用することを目的とする場合を除き、本情報の内容を情報提供者に無断で複製、転載、頒布する等の行為を禁じます。

DSU に掲載される情報

日本製薬団体連合会安全対策情報部会に参加している製薬企業が製造販売または輸入している医療用医薬品の、注意事項等情報改訂に関する情報(改訂内容及び参考文献等)です。
安全対策情報部会への参加企業は現在304社です。

DSU の閲覧

2023年8月よりホームページ上に掲載された電子版DSUを閲覧いただくことになりました。
紙冊子の郵送をご希望の場合、以下の「DSUに関する照会先」に記載のファックス番号またはEメールアドレスまでご連絡をお願いいたします。
詳細、郵送申込みについてはDSU郵送継続希望申込書[162.30KB]をご覧ください。

DSU の発行

DSU は1992年11月に発刊され、日本製薬団体連合会により通常は年10回の発行で版を重ねています。
過去のDSUについては、発行元の日本製薬団体連合会へお問い合わせください。

DSU に関する照会先

DSU に関するご質問等がございましたら、下記までご照会ください。
日本製薬団体連合会 安全対策情報部会

住所:〒103-0023 中央区日本橋本町3-7-2 MFPR日本橋本町ビル 3F
電話番号:03-3527-3154(代表)、03-6264-9454(直通)
ファックス番号:03-6264-9455(専用)
メールアドレス:dsu[at]fpmaj.gr.jp
(注)迷惑メール防止対策をしているため、[at]を半角のアットマークに置き換えてください。

(注)詳細についてのお問い合わせは当該企業にお願いいたします。

編集・発行

日本製薬団体連合会 〒103-0023 中央区日本橋本町3-7-2

監修

厚生労働省医薬局

各項目について

「重要度」

記号 重要度
「最重要」のアイコン 最重要
直ちに改訂添付文書を作成します。
「重要」のアイコン 重要
速やかに改訂添付文書を作成します
「その他」のアイコン その他
改訂添付文書の作成に時間を要することがあります

「会社名」

会社名中、2社以上を=(二重線)印で結んだものは、前社が製造販売承認取得、全社で販売する品目であることを示します。

目次について

PDFファイルの目次ページの医薬品名をクリックすると、該当のページへ遷移します。
DSUの目次ページの画像。目次の医薬品名をクリックすると、該当のページに遷移します。