language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
メニュー
閉じる
閉じる
閉じる

添付文書、患者向医薬品ガイド、
承認情報等の情報は、
製品毎の検索ボタンをクリックしてください。

各種様式

【申告書使用上の注意】
出荷額を入力すると、自動で拠出金額が算出されます。
こちらを印刷して、ご提出いただくことも可能です。
その際は、業者番号を記載し、原本を必ず紙媒体でご提出ください。
なお、安全対策等拠出金納付義務適用除外者の方は使用しないでください。

 

【内訳書について】
業者番号や品目の記載がない様式については、上記からダウンロードしてご使用ください。
こちらから郵送しております品目の入った内訳書の電子媒体をご希望の方は、メールでお送りいたしますので、下記メールアドレスへご連絡ください。
(その際は、必ず業者番号と業者名をメールに記載してください。)
提出の際は印刷し、紙媒体でご提出ください。


不明点、質問は、
a-kyoshutsukin[at]pmda.go.jp までご連絡ください。
(注)迷惑メール防止対策をしているため、メール送信の際は[at]を半角のアットマークに置き換えてください。

安全対策等拠出金に関するよくあるご質問

安全対策等拠出金に関するよくあるご質問とそれに対する回答を掲載しています(随時更新予定)。
 

(注)こちらは納付義務者向けのFAQです。適用除外の製造販売業者は回答内容が異なる可能性があるため、ご不明な点はメールにて当機構までお問い合わせください

 

安全対策等拠出金の申告・納付方法について

安全対策等拠出金の申告・納付方法の詳細は安全対策等拠出金申告・納付の手引[783KB]に記載しています。
また、安全対策等拠出金の申告・納付方法について説明している動画を以下に掲載しています。

 

【チャプター】リンクをクリックすると各チャプターのところから閲覧可能です。
なお、動画は別ウィンドウにて再生されます。

 

【チャプター】リンクをクリックすると各チャプターのところから閲覧可能です。
なお、動画は別ウィンドウにて再生されます。