language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
メニュー
閉じる
閉じる
閉じる

添付文書、患者向医薬品ガイド、
承認情報等の情報は、
製品毎の検索ボタンをクリックしてください。

安全対策業務

MID-NETに関する講演・文献等

MID-NET®に関する講演・文献等の情報として、次の情報を掲載しています。

  1. 講演等
    1. (1)MID-NET®シンポジウム
    2. (2)関連学会等での発表
  2. MID-NETを理解するために参考となる論文等
    1. (1)MID-NETの運営・管理に関する公表論文等(日本語)
    2. (2)MID-NETの運営・管理に関する公表論文等(英語)
    3. (3)PMDA職員がMID-NETを利活用した公表論文等

講演等

 PMDA職員が学会、シンポジウム、ワークショップ等でMID-NET®に関して講演した際の資料等の情報を提供しております。なお、これらは基本的に演者又は著者の個人的見解に基づくものであり、必ずしもPMDAの公式見解ではないことにご留意ください。

(1)MID-NET®シンポジウム

 PMDAの主催等で開催しているMID-NET®シンポジウムの情報です。

タイトル 発表場所等 開催年月
・終了したもの
タイトル 発表場所等 開催年月
MID-NET®シンポジウム2024
~新ステージへの幕開け~
詳細はこちら
オンライン開催 2024年2月
MID-NET®シンポジウム2023
~軌跡と進化:MID-NET® ・新ステージへ~
詳細はこちら
オンライン開催 2023年2月
MID-NET®シンポジウム2022
~リモート時代のMID-NET®的Dx革命~
詳細はこちら
オンライン開催 2022年2月
MID-NET®シンポジウム2021
~New Normal時代の医薬品評価:かわるMID-NET®
詳細はこちら
オンライン開催 2021年2月
MID-NET®シンポジウム2020~現状と今後の展望~ ニッショーホール、東京 2020年1月
MID-NET®運用開始記念シンポジウム
「医療リアルワールドデータ活用の幕開け」
ニッショーホール、東京 2018年2月

 

(2)関連学会等での発表

 PMDA職員が関与したMID-NET®に関する公表論文等の情報を提供しております。なお、これらは基本的に演者又は著者の個人的見解に基づくものであり、必ずしもPMDAの公式見解ではないことにご留意ください。

・日本語での発表
タイトル 発表場所等 発表年月
医療情報データベースの信頼性確保とは
― MID-NET®の取り組み ―
第12回レギュラトリーサイエンス学会学術大会、東京 2022年9月
MID-NET®における品質管理について 第5回 PMDAレギュラトリーサイエンス 研究展示会、東京 2019年12月
MID-NET®におけるデータ標準化について 第5回 PMDAレギュラトリーサイエンス 研究展示会、東京 2019年12月
医療情報データベース「MID-NET®」の運営・管理の状況について 第29回日本医療薬学会年会、福岡 2019年11月
医療情報データベース「MID-NET®」の概要と活用について 第52回 日本薬剤師会学術大会、山口 2019年10月
MID-NET®における「データ標準化」の取組について 第5回クリニカルバイオバンク学会シンポジウム、福岡 2019年7月
MID-NET®の運営・管理の状況について 第27回クリニカルファーマシーシンポジウム、広島 2019年7月
電子診療情報を活用した医薬品安全性評価 第5回生物統計情報学シンポジウム、東京 2018年11月
MID-NET®本格稼働後の状況 第38回医療情報学連合大会、福岡 2018年11月

 

・英語での発表
Title Place Date
Operational Challenges of MID-NET® 2022 ICMRA Workshop on Real-World Evidence, Amsterdam, Netherland Jun.
2022
Experiences Using MidNet for PV Overview of Utilization of MID-NET 16th DIA Japan Annual Meeting,Tokyo,Japan Nov
2019
Current status and practices of
quality management for MID-NET®
22nd DIA Japan Annual Workshop for Clinical Data Management,Tokyo,Japan Feb.
2019
Regulator’s Utilisation of Big Data in Pharmacovigilance Activities DIA Europe 2018, Basel, Switzerland Apr.
2018

 

MID-NETを理解するために参考となる論文等

 PMDA職員が関与したMID-NET®に関する公表論文等の情報を提供しております。なお、これらは基本的に演者又は著者の個人的見解に基づくものであり、必ずしもPMDAの公式見解ではないことにご留意ください。

(1)MID-NETの運営・管理に関する公表論文等(日本語)

タイトル 公表雑誌名等 公表年
MID-NET®のデータ規模拡大を目的としたNCDAとの連携について 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス.
55(1):44-45
2024
MID-NET®のこれまでと今後 ―大切にしてきたこと― レギュラトリーサイエンス学会誌.
14: 107-122
2024
MID-NETにおけるデータ標準化の取り組み 新医療. 568(4): 80-83 2022
MID-NET®の利活用促進に向けた取組みについて 医薬品医療機器
レギュラトリーサイエンス.
52(5): 306-311
2021
医薬品医療機器総合機構(PMDA)での臨床検査技師の業務 MID-NET®での検体検査データの標準化を⼀例に 検査と技術. 49(4): 474-478 2021
信頼性が確保された医療情報データベースMID-NET®の概要と医薬品安全対策への貢献 都薬雑誌. 42(10): 40-44 2020
医療ビッグデータの活用 医療情報データベースの品質管理と標準化 -MID-NET®の取り組み- 臨床検査. 64(5): 574-582 2020
医薬品安全対策の促進を目的としたMID-NET®におけるデータ標準化のプロセスと重要性について 臨床病理. 67(7):698-707 2019
MID-NET®について
第1回 MID-NET®の全体概要について
第2回 MID-NET®の品質管理
第3回 MID-NET®におけるデータ標準化の取り組み
JAPIC NEWS
2019.8(No.424:4-6)
2019.9(No.425:4-6)
2019.10(No.426:4-7)
2019
医薬品安全性監視におけるリアルワールドデータ活用に向けた薬事規制の変革 薬剤疫学. 24(1): 11-18 2019
電子診療情報の医薬品安全性評価への活用 臨床薬理. 49(2): 91-96 2018
医療情報データベース(MID-NET®) いよいよ稼働へ ファルマシア. 54(3): 217-221 2018
MID-NET®本格運用に向けた取り組み レギュラトリーサイエンス学会誌.
7: 215-224
2017

 

(2)MID-NETの運営・管理に関する公表論文等(英語)

Title Journal Publication Year
Validity of identification algorithms combining diagnostic codes with other measures for acute ischemic stroke in MID-NET® Pharmacoepidemiol Drug Saf. 2022 May; 31(5): 524-533 2022
Establishment of the MID‐NET® medical information database network as a reliable and valuable database for drug safety assessments in Japan Pharmacoepidemiol Drug Saf.2019 Oct;28(10):1395-1404 2019
Identification of gastrointestinal perforation based on ICD-10 code in a Japanese administrative medical information database and associated drug exposure risk factors Pharmacoepidemiol Drug Saf. 2019 Jul;28(7):976-984 2019
The utilization and challenges of Japan's MID‐NET® medical information database network in postmarketing drug safety assessments: A summary of pilot pharmacoepidemiological studies Pharmacoepidemiol Drug Saf. 2019 May;28(5):601-608 2019

 

(3)PMDA職員がMID-NETを利活用した公表論文等

アウトカム定義のバリデーションに関する情報はこちらをご確認ください。

雑誌名 巻号 タイトル 発表年
Clinical pharmacology and therapeutics 113巻4号 Characterizing Granulocytopenia Associated with Thiamazole in Patients with Hyperthyroidism Based on Real-World Data from the MID-NET in Japan. 2023
薬剤疫学 28巻1 号 MID-NET®データに基づく適切な医薬品安全性評価のためのデータ特性把握-肺高血圧症治療薬に よる肝機能検査値異常発現割合やバイオ後続品の処方実態の検討を通じて 2022
Therapeutic innovation & regulatory science 56巻4号 Assessing the Risk of Decrease in Kidney Function in Patients Prescribed Direct-Acting Antivirals for Hepatitis C Utilizing the MID-NET® Medical Information Database Network in Japan. 2022
医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス 52巻8 号 MID-NET® を活用した早期安全性シグナルモニタリングについて 2021
Clinical pharmacology and therapeutics 110巻2号 Nested case‐control study utilizing MID‐NET ® on thrombocytopenia associated with pegfilgrastim in patients treated with antineoplastic agents. 2021
Therapeutic innovation & regulatory science 55巻3号 Effect of Hepatitis C Drugs on Blood Coagulability in Patients on Warfarin Using the Medical Information Database network (MID-NET ® ) in Japan. 2021
Pharmacoepidemiology and drug safety 28巻10号 Establishment of the MID-NET® medical information database network as a reliable and valuable database for drug safety assessments in Japan. 2019
Pharmacoepidemiology and drug safety 28巻5号 The utilization and challenges of Japan's MID-NET® medical information database network in postmarketing drug safety assessments: A summary of pilot pharmacoepidemiological studies. 2019