language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
メニュー
閉じる
閉じる
閉じる

添付文書、患者向医薬品ガイド、
承認情報等の情報は、
製品毎の検索ボタンをクリックしてください。

安全対策業務

マイ医薬品集作成サービスの利用について

マイ医薬品集作成サービス


本サービスは必要とする医薬品をご登録頂くことで、オリジナルの医薬品集(マイ医薬品集)を作成するサービスです。
マイ医薬品集には登録した医薬品の添付文書、インタビューフォーム、医薬品リスク管理計画(RMP) 、RMPに基づく資材(医療従事者向け、患者向け)、患者向ガイド、重篤マニュアル等が一覧表示されます。
また、緊急安全性情報や、添付文書の改訂指示がアイコンとして表示され、登録医薬品についての発出情報の状況が一目で確認出来ます。
本サービスで提供する情報は日々更新され、最新情報が反映されますので、医薬品の安全性情報収集・管理に是非お役立て下さい。
なお、本サービスは『医薬品医療機器情報配信サービス(以下、PMDAメディナビという)』の追加機能となっております。
本サービスのご利用を希望される方は、まず『PMDAメディナビ』へのご登録が必要となります。


災害時等、インターネット環境に接続できない場合に備え、平時から定期的に必要な医療用医薬品の添付文書をダウンロードできる、医療用医薬品添付文書一括ダウンロードサービスはマイ医薬品集作成サービスログイン後ご利用いただけます。詳しくは以下の『3.医療用医薬品添付文書一括ダウンロードサービス』をご覧ください。

マイ医薬品集作成サービスへのログイン、利用登録

ログイン
  • 初めてマイ医薬品集作成サービスをご利用になる方
    PMDAメディナビに登録済みの方は「マイ医薬品集作成サービス利用登録画面」より利用登録を行えば、すぐにご利用いただけます。
    PMDAメディナビに未登録の方は、まずPMDAメディナビに登録が必要です。登録後、マイ医薬品集作成サービスの利用登録を行ってください。

お困りの際は操作マニュアル[6.04MB]及びQ&A、お問い合わせ先をご確認ください。
 

(注) マイ医薬品集作成サービスの機能については、下記ブラウザでの利用を推奨いたします。

  • Microsoft Edge 最新版
  • Safari 最新版
  • Firefox 最新版
  • Google Chrome 最新版
 

マイ医薬品集に一覧表示される内容

  • 緊急安全性情報/安全性速報
    緊/速欄にアイコンが表示され、背景色が変更します。
  • 添付文書改訂指示通知/回収情報クラスI
    発出情報欄にアイコンが表示され、背景色が変更します。
 
  • 上記や添付文書情報の他、登録した医薬品に関する以下の情報も【登録医薬品一覧画面】に表示されます。
    医薬品インタビューフォーム、医薬品リスク管理計画(RMP) 、RMP(医療従事者向け資材)、RMP(患者向け資材) 、患者向医薬品ガイド、 重篤副作用疾患別対応マニュアル、コメント欄(ご自身により編集が可能なフリースペース)
 

(注)一部の品目について、システムの不具合により、回収情報(クラスI)のアイコンが正しく表示されておりません。回収終了品目にアイコンが表示されている、又は回収対象品目にアイコンが表示されていない場合がございます。お手数をおかけいたしますが、回収情報(医薬品)についてはこちらをご覧ください。

 

マイ医薬品集画面作成サンプル

(注)画像をクリックすると拡大した画像が開きます。

表示内容の情報更新について

本サービスで提供する情報は毎日自動的に更新され、最新情報が反映されます。
情報の更新は1日1回になりますので、緊急性の高い情報(緊急安全性情報など)が発出された場合でも、マイ医薬品集に情報が反映されるのは翌日になります。
非常に重要な情報はPMDAメディナビで登録者全員に配信されますので、『PMDAメディナビ』で配信されるメールを併せてご確認ください。

医療用医薬品添付文書一括ダウンロードサービス

マイ医薬品集作成サービスにログイン後ご利用いただけます。
PMDAホームページに掲載されている医療用医薬品の添付文書をダウンロードできます。ダウンロードする添付文書は以下から選択いただけます。

  • 全医療用医薬品添付文書
  • 全医療用医薬品添付文書のうち、指定された期間に更新された添付文書
  • マイ医薬品集に登録した医療用医薬品の添付文書
  • マイ医薬品集に登録した医療用医薬品の添付文書のうち、指定された期間に更新された添付文書

なお、ファイルの種類は1.PDFのみ、2.SGML/XMLのみ、3.PDF/SGML/XMLの3パターンから選択いただけます。
また、アクセスが集中した際、添付文書をダウンロードいただけない場合がございます。その場合は、しばらく時間をあけて再度アクセスいただきますようお願いいたします。

2021年5月10日付け事務連絡「独立行政法人医薬品医療機器総合機構ホームページにおける「添付文書一括ダウンロード機能」の追加について[361KB]

添付文書の取り扱いに関する注意事項については以下のページをご覧いただけますようお願いいたします。
添付文書等情報検索ページ(医療用医薬品)ご利用上の注意

お問い合わせ先

独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 安全性情報・企画管理部 リスクコミュニケーション推進課
マイ医薬品集作成サービス・医療用医薬品添付文書一括ダウンロードサービス ヘルプデスク

メールアドレス:page-master[at]pmda.go.jp
(注) 迷惑メール防止対策をしているため、[at]を半角のアットマークに置き換えてください。

お問い合わせの際には、以下の2点を必ずメールに明記してください。

  1. マイ医薬品集作成サービスについてのお問い合わせか、または医療用医薬品添付文書一括ダウンロードサービスについてのお問い合わせか
  2. 登録したメールアドレス