language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
メニュー
閉じる
閉じる
閉じる

添付文書、患者向医薬品ガイド、
承認情報等の情報は、
製品毎の検索ボタンをクリックしてください。

安全対策業務

使用上の注意の改訂指示通知(医療機器)

厚生労働省が発出した医療機器の添付文書の「使用上の注意の改訂指示」に関する通知等を掲載しています。
関係する医療機器の製造販売業者は、この通知に基づき添付文書や取扱説明書を改訂するものです。
 

この情報はPMDAメディナビとして、電子メールで配信しています。本情報をタイムリーに把握することを希望する方はPMDAメディナビ登録をおすすめします。
 

発出年月日 表題 PMDA調査結果概要
2021年12月24日
医政安発1224第1号
薬生機審発1224第13号
薬生安発1224第3号
電動モルセレータに係る「使用上の注意」の改訂について[355.03KB]
2019年11月22日
薬生機審発1122第1号
薬生安発1122第2号
在宅使用が想定される人工呼吸器等に係る「使用上の注意」の改訂について[96.15KB]
2019年10月10日
薬生機審発1010第1号
薬生安発1010第1号
薬剤溶出型冠動脈ステント及び薬剤塗布型冠血管向けバルーン拡張式血管形成術用カテーテルに係る使用上の注意の改訂について[121.46KB]
2019年6月7日
事務連絡
ゲル充填人工乳房に係る「使用上の注意」の改訂について[134.83KB]
2018年8月8日
薬生機審発0808第1号
薬生安発0808第2号
超音波吸引器に係る「使用上の注意」の改訂について[78.15KB] 報告書[898.09KB]
2017年11月2日
薬生安発1102第1号
クロルヘキシジングルコン酸塩又はクロルヘキシジン塩酸塩を含有する医療機器等に係る「使用上の注意」の改訂について[8.73KB]
2016年7月25日
事務連絡
モルセレータに係る「使用上の注意」について[93.68KB]
2016年3月31日
薬生機発0331第2号
薬生安発0331第2号
Metal-on-Metal人工股関節を構成する医療機器に係る「使用上の注意」の改訂について[81.43KB]
2015年7月29日
薬食機参発0729第2号
薬食安発0729第1号
医療機器の添付文書の記載要領改正に伴う使用上の注意の改訂指示内容の一部変更について[116.65KB] 報告書[208.03KB]
2015年7月21日
薬食機参発0721第2号
薬食安発0721第2号
酵素電極法を用いた血糖測定に使用する医療機器及び体外診断用医薬品に係る「使用上の注意」の改訂について[134.44KB] 報告書[269.75KB]
2014年12月9日
薬食機参発1209第3号
薬食安発1209第4号
小腸用カプセル内視鏡に係る使用上の注意の改訂について[143.77KB] 報告書[248.52KB]
2014年7月28日
薬食機参発0728第1号
薬食安発0728第1号
薬剤溶出型冠動脈ステント及び薬剤塗布型冠血管向けバルーン拡張式血管形成術用カテーテルに係る使用上の注意の改訂について[168.46KB] 報告書[256.16KB]
2013年9月20日
薬食機発0920第1号
薬食安発0920第5号
気管切開用マスクに係る使用上の注意の改訂について[126.09KB] 報告書[418.80KB]
2013年7月1日
薬食安発0701第1号
薬食機発0701第8号
心外膜植込み型ペースメーカリードに係る使用上の注意の改訂について[266.82KB] 報告書[316.08KB]
2013年5月20日
薬食安発0520第1号
薬食機発0520第4号
磁気共鳴画像診断装置に係る使用上の注意の改訂について[130.81KB] 報告書[215.15KB]
2013年3月19日
薬食安発0319第3号
薬食機発0319第1号
電気自動車の充電器の電磁波による植込み型心臓ペースメーカ等への影響に係る使用上の注意の改訂について[192.85KB]
2012年11月7日
薬食安発1107第1号
薬食機発1107第1号
消化管用ステントに係る使用上の注意の改訂について[152.07KB] 報告書[425.43KB]
2012年4月27日
事務連絡
ヘモグロビンA1c 測定値の国際標準化に係る対応について(各都道府県衛生主管部(局)医務主管課宛)[1.51MB]
ヘモグロビンA1c 測定値の国際標準化に係る対応について(HbA1c分析装置及びHbA1c測定に供する体外診断用医薬品の製造販売業者宛)[1.42MB]
報告書[297.49KB]
2012年2月29日
薬食安発0229第1号
薬食機発0229第1号
放射線治療器に係る使用上の注意の改訂について[162.90KB] 報告書[425.84KB]
2011年11月17日
薬食安発1117第1号
薬食機発1117第1号
血糖測定器等に係る添付文書の改訂について[177.46KB] 報告書[397.82KB]
2011年10月31日
薬食機発1031第6号
薬食安発1031第5号
自動体外式除細動器の承認事項に係る一部変更承認申請等の取扱い及び未就学児への自動体外式除細動器、成人用体表用除細動電極の使用に係る「使用上の注意」の改訂指示等について[171.30KB]
(参考)AEDの使用方法を含む、救急蘇生法の指針2010(市民用)のとりまとめについて[2.01MB]
2011年7月20日
薬食機発0720第2号
薬食安発0720第2号
冠動脈ステントに係る使用上の注意の改訂等について[213.69KB] 報告書[787.43KB]
2011年7月20日
薬食機発0720第4号
薬食安発0720第5号
眼内レンズに係る使用上の注意の改訂等について[165.61KB] 報告書[984.19KB]
2011年5月25日
薬食安発0525第1号
薬食機発0525第1号
皮下用ポート及びカテーテルに係る添付文書の改訂指示等について[138.09KB]
2010年12月3日
薬食安発1203第2号
薬食機発1203第1号
下大静脈フィルターに係る添付文書の改訂指示等について[117.35KB]
2009年9月24日
薬食安発0924第3号
薬食機発0924第2号
血液浄化療法に用いる血液回路に係る添付文書の改訂指示等について[120.75KB]
(参考)血液浄化療法における血液回路の接続部位のルアーロック化について(周知依頼)[278.55KB]
2009年9月24日
医政総発0924第3号
薬食安発0924第5号
薬食機発0924第4号
X線診断装置等と植込み型心臓ペースメーカ等の相互作用に係る「使用上の注意」の改訂指示等について[148.95KB]
2008年11月17日
薬食審査発第1117005号
薬食安発第1117003号
インスリンペン型注入器等と注入用針の組合せ使用に係る「使用上の注意」の改訂等について[96.70KB]
2008年10月6日
薬食安発第1006002号
薬食機発第1006002号
尿管ステントに係る添付文書の改訂指示等について[147.34KB]
2008年2月27日
薬食安発第0227002号
薬剤溶出型冠動脈ステントの添付文書の改訂指示等について
2008年2月27日
薬食安発第0227001号
薬剤溶出型冠動脈ステントの添付文書の改訂指示等について
2007年9月21日
薬食安発第0921004号
植込み型除細動器と抗不整脈薬との相互作用に係る「使用上の注意」の改訂指示等について
2007年9月7日
薬食安発第0907001号
血糖測定機器に係る「使用上の注意」の改訂指示等について
2007年8月3日
薬食安発第0803001号
ニードルレス機器に係る「使用上の注意」の改訂指示等について
2007年6月15日
薬食安発第0615001号
経腸栄養用チューブ等に係る添付文書の改訂指示等について
2007年4月27日
薬食安発第0427004号
「人工心肺装置の標準的接続方法およびそれに応じた安全教育等に関するガイドライン」の送付及び人工心肺装置等に係る「使用上の注意」の改訂について
2006年8月25日
薬食安発第0825001号
自動体外式除細動器(AED)の小児への使用に係る「使用上の注意」の改訂指示等について
2006年3月31日
薬食安発第0331004号
薬食機発第0331001号
いわゆるスマートキーシステムと植込み型心臓ペースメーカ等の相互作用に係る「使用上の注意」の改訂指示等について
2006年3月3日
薬食安発第0303001号
採血用穿刺器具(針の周辺部分がディスポーザブルタイプでないもの)の取扱いについて
2005年12月2日
薬食安発第1202001号
薬食機発第1202001号
ラジオ波焼灼法(RFA)に際して使用する電気手術器の「使用上の注意」の改訂等について
2005年11月25日
医政総発第1125001号
薬食安発第1125001号
薬食機発第1125001号
X線CT装置等と植込み型心臓ペースメーカ等の相互作用に係る「使用上の注意」の改訂指示等について
2005年8月22日
薬食安発第0822001号
薬食機発第0822001号
磁気共鳴画像診断装置に係る使用上の注意の改訂指示等について
2005年3月31日
薬食審査発第0331021号
薬食安発第0331005号
メドトロニックInSync8040に係る使用上の注意の改訂指示等について
2005年2月7日
薬食安発第0207004号
簡易血糖自己測定器(グルコース脱水素酵素法のうち補酵素にピロロキノリンキノンを使用するもの)の安全対策について
2004年11月26日
薬食審査発第1126009号
薬食安発第1126001号
加温加湿器に係る使用上の注意等の改訂について
2004年7月30日
薬食審査発第0730001号
薬食安発第0730001号
Cypherステントの適正使用について
2002年7月16日
医薬安発第0716001号
使用上の注意の改訂指示書(販売名:CODMAN HAKIM 圧可変式バルブ シャント システム)
2002年7月5日
医薬安発第0705004号
使用上の注意の改訂指示書(販売名:セルサ VENACAVA フィルターシステム)
2002年2月26日
医薬安発第0226001-1号
使用上の注意の改訂指示書(販売名:コラートBP センサーバルーン)
2001年6月13日
医薬安発第108号
家庭用電気マッサージ器の使用上の注意事項の改訂について
2001年4月2日
医薬安発第43号
薬事法第63条の2第1号に基づき記載すべき事項の改訂指示について
2001年3月28日
医薬安発第37号
薬事法第63条の2第1号に基づき記載すべき事項の改訂指示書(販売名:ブルークロスシリコンレサシテーター」)
2001年2月7日
医薬安発第14号
薬事法第63条の2第1号に基づき記載すべき事項の改訂指示書(販売名:血圧モニタリング・キット、ライフ・キット及びバイオ・キット)
2001年1月15日
医薬安第5号
薬事法第63条の2第1号に基づき記載すべき事項の改訂指示書(販売名:大動脈内バルーンカテーテルセット-TRUE8」)
1999年3月25日
医薬安第35号
天然ゴムを含有する医療用具の添付文書等の記載事項の改訂について