このページでは、MID-NET®の利活用に関する有識者会議及びその審議の内容について情報提供しています。MID-NET®に関する基本的な情報(目的や概要、情報の取り扱い等)は、MID-NET®のトップページをご覧ください。
MID-NET®において取り扱う電子診療情報は病歴等の機微な情報を含むものであることから、電子診療情報の取得対象となった皆様の権利利益を保護するとともに、MID-NET®における電子診療情報の適切な利活用の推進を図ることを目的として、利活用の申出の承認審査等に当たって意見を求めるため、PMDAから独立した第三者の有識者で構成される有識者会議を設置しています。 |
有識者会議では、次に掲げる事項について審議を行います。
PMDAでは、MID-NET®協力医療機関の代表者並びに疫学・生物統計学分野、医療情報学分野及び法律(疫学等研究倫理、個人情報の保護等)分野に関する学識経験者等の中から委員を委嘱しています。
MID-NET®の利活用に関する有識者会議は1年に3回程度開催します。
有識者会議の審議概要等の情報は下表をご覧ください。なお、承認された利活用やその概要についてはこちらをご覧ください。
開催回 | 開催日 | 議事概要 | 備考 |
---|---|---|---|
第21回 | 2023年3月6日から2023年3月16日(書面開催) | 第21回MID-NET®の利活用に関する有識者会議 | |
第20回 | 2022年12月16日 | 第20回MID-NET®の利活用に関する有識者会議 | |
第19回 | 2022年9月7日 | 第19回MID-NET®の利活用に関する有識者会議 | |
第18回 | 2022年7月27日から2022年8月1日(書面開催) | 第18回MID-NET®の利活用に関する有識者会議 | |
第17回 | 2022年6月23日 | 第17回MID-NET®の利活用に関する有識者会議 | |
第16回 | 2022年3月24日 | 第16回MID-NET®の利活用に関する有識者会議 | |
第15回 | 2021年12月17日 | 第15回MID-NET®の利活用に関する有識者会議 | |
第14回 | 2021年9月21日 | 第14回MID-NET®の利活用に関する有識者会議 | |
第13回 | 2021年6月14日 | 第13回MID-NET®の利活用に関する有識者会議 | |
第12回 | 2021年2月4日 | 第12回MID-NET®の利活用に関する有識者会議 | |
第11回 | 2020年12月23日 | 第11回MID-NET®の利活用に関する有識者会議 | |
第10回 | 2020年10月30日 | 第10回MID-NET®の利活用に関する有識者会議 | |
第9回 | 2020年6月25日 | 第9回MID-NET®の利活用に関する有識者会議 | |
第8回 | 2020年5月28日 | 第8回MID-NET®の利活用に関する有識者会議 | |
第7回 | 2020年2月13日 | 第7回MID-NET®の利活用に関する有識者会議 | |
第6回 | 2019年10月28日 | 第6回MID-NET®の利活用に関する有識者会議 | |
第5回 | 2019年6月20日 | 第5回MID-NET®の利活用に関する有識者会議 | |
第4回 | 2019年1月18日 | 第4回MID-NET®の利活用に関する有識者会議 | |
第3回 | 2018年10月12日 | 第3回MID-NET®の利活用に関する有識者会議 | |
第2回 | 2018年9月12日 | 第2回MID-NET®の利活用に関する有識者会議 | |
第1回 | 2018年6月15日 | 第1回MID-NET®の利活用に関する有識者会議 |
MID-NET®の利活用に関する有識者会議についてのお問合せは電子メールにて
医薬品医療機器総合機構 研究支援・推進部 企画調整課 MID-NET®有識者会議事務局まで。
アドレス: midnet-yushikikaigi●pmda.go.jp(※迷惑メール防止対策をしているため、送信の際は●を半角のアットマークに置き換えてください。)
MID-NET®の情報を活用いただくため、MID-NET®に関する更新情報をRSSで配信しております。ご利用のRSSリーダー等に以下リンク先のURLをご登録の上、活用ください。なお、RSSリーダーに関する使用方法等についてのご質問にはお答えいたしかねますので、ご了承ください。