発出年月日 |
通知名称 |
2024年10月8日
医薬薬審発1008第1号
医薬安発1008第2号 |
かぜ薬等の添付文書等に記載する使用上の注意の一部改正について[147.33KB]
(別添:かぜ薬等の添付文書等に記載する使用上の注意について[889.73KB]) |
2024年8月27日
医薬薬審発0827第2号
医薬安発0827第2号 |
かぜ薬等の添付文書等に記載する使用上の注意の一部改正について[96.94KB]
(別添:かぜ薬等の添付文書等に記載する使用上の注意について[913.62KB])
(注)2024年10月8日一部改正 |
2024年7月22日
医薬安発0722第1号 |
「病院における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方」及び「地域における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方」について
[100.79KB]
(別添1)病院における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方[1.38MB]
(別添2)地域における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方[1.33MB]
(別添3)高齢者の医薬品適正使用の指針 別表3・別表4[758.38KB]
(別添4)高齢者医薬品適正使用推進委員会規程[18.9KB]
(別添5)ポリファーマシー対策の推進に関する連携協力協定書[21.1KB]
(別添6)入院前の患者の服薬状況等に係る情報提供書(入院前情報提供書)[37.5KB]
(別添7)服薬情報提供書[27.2KB]
(別添8)介入状況報告書(薬剤管理サマリー返書)[38.6KB]
参考1「高齢者の医薬品適正使用の指針(総論編)」[1.97MB]
参考2「高齢者の医薬品適正使用の指針(各論編(療養環境別))」[6.55MB] |
2023年12月19日
医薬総発1219第1号
医薬安発1219第1号 |
一般用医薬品の適正販売及び適正使用について[189KB] |
2023年11月14日
事務連絡 |
妊婦禁忌の新型コロナウイルス感染症治療薬の処方並びに調剤に関する合同声明文等の公表について(周知依頼)[679KB] |
2023年8月30日
事務連絡 |
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の使用にあたっての注意喚起に係る追加の情報提供(資材の活用の徹底及び相談窓口について)[947KB] |
2023年6月29日
事務連絡 |
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の使用にあたっての注意喚起に係る追加の情報提供(資材の活用の徹底について)[611KB]
(注)2023年8月30日関連事務連絡発出 |
2023年4月28日
薬生薬審発0428第5号
こ成母第54号 |
ミフェプリストン及びミソプロストール製剤の使用にあたっての留意事項について(依頼)[217KB] |
2023年3月17日
事務連絡 |
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の使用にあたっての注意喚起に係る追加の情報提供(新資材の活用の依頼等)[916KB]
(注)2023年6月29日、2023年8月30日関連事務連絡発出 |
2023年2月28日
薬生安発0228第5号
薬生血発0228第4号 |
人血小板濃厚液の使用時の安全確保措置の周知徹底について[128KB] |
2023年2月28日
薬生薬審発0228第14号
薬生安発0228第1号 |
沈降精製百日せきジフテリア破傷風不活化ポリオ(セービン株)混合ワクチン等に係る「使用上の注意」の改訂について[116KB] |
2023年2月24日
事務連絡 |
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の使用にあたっての注意喚起に係る追加の情報提供[121KB]
(注)2023年3月17日、2023年6月29日、2023年8月30日関連事務連絡発出 |
2023年2月10日
事務連絡 |
「かぜ薬等の添付文書等に記載する使用上の注意の一部改正について」の訂正について[1.54MB]
(別紙:かぜ薬等の添付文書等に記載する使用上の注意について)[2.50MB]
(注)2024年8月27日関連通知発出 |
2023年1月20日
事務連絡 |
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の使用にあたっての注意喚起について[133KB]
(注)2023年2月24日、2023年3月17日、2023年6月29日、2023年8月30日関連事務連絡発出 |
2023年1月17日
薬生薬審発0117第4号
薬生安発0117第3号 |
かぜ薬等の添付文書等に記載する使用上の注意の一部改正について[249KB]
(別添:かぜ薬等の添付文書等に記載する使用上の注意について)[2.45MB]
(注)2023年2月10日訂正事務連絡発出
(注)2024年8月27日一部改正 |
2021年12月28日
薬生薬審発1228第1号
薬生安発1228第1号 |
メチルロザニリン塩化物を含有する医療用医薬品、要指導・一般用医薬品、医薬部外品及び化粧品の取扱いについて[339KB] |
2021年9月6日
薬生薬審発0906第6号
薬生安発0906第20号
薬生血発0906第1号 |
新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた後天性低フィブリノゲン血症における乾燥人フィブリノゲンの使用に当たっての留意事項について[121KB] |
2021年9月6日
薬生薬審発0906第2号
薬生安発0906第16号 |
新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について[119KB] |
2021年7月26日
薬生薬審発0726第1号
薬生安発0726第1号 |
「コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチン(SARS-CoV-2)(COVID-19ワクチンモデルナ筋注)の使用に当たっての留意事項について」の補遺について[60.2KB] |
2021年6月16日
薬生薬審発0616第13号
薬生安発0616第1号 |
かぜ薬等の添付文書等に記載する使用上の注意の一部改正について[15.5KB]
(別添:かぜ薬等の添付文書等に記載する使用上の注意について)[648KB]
(注)2023年1月17日一部改正 |
2021年6月2日
薬生薬審発0602第3号
薬生安発0602第1号 |
「コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチン(SARS-CoV-2)(コミナティ筋注)の使用に当たっての留意事項について」の補遺について[65.5KB] |
2021年5月21日
薬生薬審発0521第9号
薬生安発0521第9号 |
コロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチン(遺伝子組換えサルアデノウイルスベクター)(バキスゼブリア筋注)の使用に当たっての留意事項について[149KB] |
2021年5月21日
薬生薬審発0521第5号
薬生安発0521第5号 |
コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチン(SARS-CoV-2)(COVID-19ワクチンモデルナ筋注)の使用に当たっての留意事項について[143KB]
(注)2021年7月26日補遺発出 |
2021年5月13日
薬生薬審発0513第1号
薬生安発0513第2号 |
一般用漢方製剤の添付文書等に記載する使用上の注意の一部改正について[56.8KB]
(別添)一般用漢方製剤の添付文書等に記載する使用上の注意[2.47MB] |
2021年3月31日
医政安発0331第1号
薬生安発0331第1号 |
「病院における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方」について[106KB]
(別添)病院における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方[1.81MB]
参考1「高齢者の医薬品適正使用の指針(総論編)」[1.97MB]
参考2「高齢者の医薬品適正使用の指針(各論編(療養環境別))」[6.55MB]
(注)2024年7月22日一部改正 |
2021年2月16日
事務連絡 |
「コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチン(SARS-CoV-2)(コミナティ筋注)の使用に当たっての留意事項について」の一部訂正について[163KB] |
2021年2月14日
薬生薬審発0214第1号
薬生安発0214第1号 |
コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチン(SARS-CoV-2)(コミナティ筋注)の使用に当たっての留意事項について[156KB]
(注)2021年2月16日一部訂正事務連絡発出
(注)2021年6月2日補遺発出 |
2020年12月25日
薬生薬審発1225第9号
薬生安発1225第1号 |
ヒトパピローマウイルス感染症予防に用いられる組換え沈降4価ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン(酵母由来)(ガーダシル水性懸濁筋注シリンジ)の製造販売承認事項一部変更承認に係る留意事項について[121KB] |
2020年11月20日
薬生薬審発1120第1号
薬生安発1120第1号 |
セリチニブ製剤の使用にあたっての留意事項について[159KB] |
2020年10月29日
薬生総発1029第1号
薬生薬審発1029第1号
薬生安発1029第1号
薬生監麻発1029第1号 |
オキシコドン塩酸塩水和物徐放製剤の使用に当たっての留意事項について[258KB]
(別添)確認書を用いた管理体制の全体図[2.14MB] |
2020年9月25日
薬生薬審発0925第8号 |
ラブリズマブ(遺伝子組換え)製剤の使用にあたっての留意事項について[364KB] |
2020年9月25日
薬生薬審発0925第3号
薬生安発0925第2号 |
パリペリドンパルミチン酸エステル持効性懸濁注射液(12週間隔筋注製剤)の使用にあたっての留意事項について[89.9KB] |
2020年9月4日
事務連絡 |
異なるワクチンの接種間隔の見直しについて(周知)[67.2KB]
(別添)ワクチン製品の添付文書改訂のお知らせ[370KB] |
2020年8月17日
薬生薬審発0817第1号
薬生安発0817第1号 |
オシメルチニブメシル酸塩製剤の使用にあたっての留意事項について[150KB] |
2020年7月30日
薬生総発0730第1号
薬生薬審発0730第9号
薬生安発0730第1号
薬生監麻発0730第10号 |
新型コロナウイルス感染症の影響に伴うモダフィニル製剤(モディオダール錠100mg)の経過措置期間の延長について[130KB] |
2020年7月21日
薬生薬審発0721第1号
薬生安発0721第1号 |
ヒトパピローマウイルス感染症予防に用いられる組換え沈降9価ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン(酵母由来)(シルガード9水性懸濁筋注シリンジ)の接種における留意事項について[102KB] |
2020年5月27日
薬生総発0527第1号
薬生薬審発0527第5号
薬生安発0527第1号
薬生監麻発0527第1号 |
新型コロナウイルス感染症の影響に伴うメチルフェニデート塩酸塩製剤(コンサータ錠18mg、同錠27mg及び同錠36mg)の経過措置期間の延長について[137KB] |
2020年5月7日
薬生薬審発0507第12号
薬生安発0507第1号 |
レムデシビル製剤の使用に当たっての留意事項について[132KB] |
2020年3月25日
薬生薬審発0325第1号
薬生安発0325第1号 |
トラスツズマブ デルクステカン(遺伝子組換え)製剤の使用にあたっての留意事項について[711KB] |
2020年2月28日
薬生安発0228第5号 |
異なるワクチンの接種間隔に係る添付文書の「使用上の注意」の改訂について[168KB]
(注)2020年9月4日関連事務連絡発出 |
2020年2月25日
健健発0225第3号
薬生安発0225第8号
薬生監麻発0225第5号 |
乾燥ヘモフィルスb型ワクチン(破傷風トキソイド結合体)(販売名:アクトヒブ)の供給遅延の解消について[201KB] |
2020年2月21日
薬生総発0221第1号
薬生薬審発0221第5号
薬生安発0221第1号
薬生監麻発0221第1号 |
モダフィニル製剤(モディオダール錠100mg)の使用に当たっての留意事項について[146KB]
(別添)モディオダール錠適正使用の概要[179KB]
(注)2020年7月30日関連通知発出 |
2020年1月27日
健健発0127第2号
薬生安発0127第2号
薬生監麻発0127第4号 |
乾燥ヘモフィルスb型ワクチン(破傷風トキソイド結合体)(販売名:アクトヒブ)の一時的な供給遅延に係る対応等について[515KB]
(注)2020年2月25日関連通知発出 |
2019年12月26日
事務連絡 |
乾燥ヘモフィルスb型ワクチン(破傷風トキソイド結合体)(販売名:アクトヒブ)の添付溶剤容器の取扱いについて(留意事項)[665KB] |
2019年12月6日
薬生薬審発1206第5号 |
パノビノスタット乳酸塩製剤の使用に当たっての留意事項について[79.3KB] |
2019年12月6日
薬生薬審発1206第1号
薬生安発1206第1号 |
クリゾチニブ製剤の使用にあたっての留意事項について[92.3KB] |
2019年11月21日
事務連絡 |
「「ジェネリック医薬品添付文書新記載要領 説明資料」について」の送付について(情報提供)[843KB] |
2019年11月21日
薬生安発1121第2号 |
抗インフルエンザウイルス薬の使用上の注意に関する注意喚起の徹底について[2.51MB] |
2019年9月4日
薬生総発0904第1号
薬生薬審発0904第3号
薬生安発0904第1号
薬生監麻発0904第1号 |
メチルフェニデート塩酸塩製剤(コンサータ錠18mg、同錠27mg及び同錠36mg)の使用にあたっての留意事項について[147KB]
(別添)製造販売業者が実施する流通管理の概要[444KB]
(注)2020年5月27日関連通知発出 |
2019年7月30日
薬生薬審発0730第5号
薬生安発0730第5号 |
非小細胞肺癌及び治癒切除不能な膵癌を適応とするエルロチニブ塩酸塩製剤の使用に当たっての留意事項について[161KB] |
2019年7月30日
薬生薬審発0730第1号
薬生安発0730第4号 |
腎細胞癌及び神経内分泌腫瘍を適応とするエベロリムス製剤の使用に当たっての留意事項について[157KB] |
2019年7月9日
薬生安発0709第11号
薬生安発0709第12号 |
コデインリン酸塩水和物、ジヒドロコデインリン酸塩又はトラマドール塩酸塩を含む医薬品の「使用上の注意」改訂の周知について(依頼)[774KB] |
2019年7月9日
薬生薬審発0709第9号
薬生安発0709第13号 |
かぜ薬等の添付文書等に記載する使用上の注意の一部改正について[217KB]
(別添:かぜ薬等の添付文書等に記載する使用上の注意について)[1.94MB]
(注)2021年6月16日一部改正 |
2019年7月9日
薬生薬審発0709第5号
薬生安発0709第1号 |
非小細胞肺癌及び治癒切除不能な膵癌を適応とするエルロチニブ塩酸塩製剤の使用に当たっての留意事項について[156KB]
(注)2019年7月30日廃止 |
2019年7月9日
薬生薬審発0709第1号
薬生安発0709第2号 |
腎細胞癌及び神経内分泌腫瘍を適応とするエベロリムス製剤の使用に当たっての留意事項について[152KB]
(注)2019年7月30日廃止 |
2019年6月18日
薬生薬審発0618第9号 |
ラブリズマブ(遺伝子組換え)製剤の使用に当たっての留意事項について[196KB] |
2019年6月18日
薬生安発0618第2号 |
抗コリン作用を有する薬剤における禁忌「緑内障」等に係る添付文書の「使用上の注意」改訂について[165KB] |
2019年6月14日
医政安発0614第1号
薬生安発0614第1号 |
高齢者の医薬品適正使用の指針(各論編(療養環境別))について[2.50MB]
「高齢者の医薬品適正使用の指針(各論編(療養環境別))」[6.55MB]
(注)2021年3月31日関連通知発出 |
2019年5月30日
薬生薬審発0530第11号
薬生安発0530第2号 |
かぜ薬等の添付文書等に記載する使用上の注意の一部改正について[398KB]
(注)2019年7月9日一部改正 |
2019年3月26日
薬生総発0326第1号
薬生薬審発0326第1号
薬生安発0326第8号
薬生監麻発0326第50号 |
リスデキサンフェタミンメシル酸塩製剤の使用に当たっての留意事項について[313KB]
(別添)ビバンセカプセル適正流通管理の概要[675KB] |
2019年3月26日
薬生安発0326第1号 |
患者からの医薬品副作用報告について[107KB]
(別添)実施要領[348KB]
(別紙)報告様式[1.19MB] |
2019年3月15日
事務連絡 |
「「医療用医薬品添付文書新記載要領 説明資料」について」の送付について(情報提供)[1.29MB]
参考1 「医療用医薬品の添付文書等の記載要領について」(2017年6月8日付け薬生発0608第1号厚生労働省医薬・生活衛生局長通知)[344KB]
参考2 「ワクチン類等の添付文書等の記載要領について」(2017年12月27日付け薬生発1227第7号厚生労働省医薬・生活衛生局長通知)[172KB] |
2019年2月28日
薬生安発0228第1号
薬生安発0228第2号 |
オシメルチニブメシル酸塩製剤の使用成績調査の結果について(周知依頼)[128KB]
別紙1[1.41MB]
別紙2[88.3KB] |
2019年2月21日
薬生薬審発0221第1号 |
セリチニブ製剤の使用に当たっての留意事項について[144KB]
(注)2020年11月20日関連通知発出 |
2019年1月29日
医政総発0129第2号
医政経発0129第1号
薬生総発0129第2号
薬生監麻発0129第1号 |
医薬品の確認等の徹底について[127KB] |
2018年11月26日
薬生安発1126第2号 |
抗インフルエンザウイルス薬の使用上の注意に関する注意喚起の徹底について[2.51MB] |
2018年11月14日
事務連絡 |
乾燥BCGワクチン(経皮用・1人用)の取扱いについて(留意事項)[356KB] |
2018年11月8日
事務連絡 |
乾燥BCGワクチン(経皮用・1人用)の添付溶剤の品質について[236KB] |
2018年5月29日
医政安発0529第1号
薬生安発0529第1号 |
高齢者の医薬品適正使用の指針(総論編)について[1.47MB]
「高齢者の医薬品適正使用の指針(総論編)」[1.97MB]
(注)2019年6月14日及び2021年3月31日関連通知発出 |
2018年5月25日
薬生薬審発0525第3号
薬生安発0525第1号 |
トファシチニブクエン酸塩製剤の使用に当たっての留意事項について[1.18MB] |
2018年4月13日
薬生発0413第4号 |
フィンランド産のシカ科動物由来物を原料等として製造される医薬品等の自主点検について[373KB] |
2018年3月29日
薬生薬審発0329第17号
薬生安発0329第1号 |
一般用生薬製剤の添付文書等に記載する使用上の注意について[503KB] |
2018年3月27日
薬生安発0327第1号 |
抗微生物薬の「使用上の注意」の改訂について[124KB] |
2018年2月1日
薬生安発0201第1号
薬生血発0201第1号 |
輸血用血液製剤の使用時の安全確保措置の周知徹底について[94.7KB] |
2018年1月24日
薬生安発0124第1号
薬生安発0124第2号 |
オシメルチニブメシル酸塩製剤の使用成績調査の中間報告の結果について(周知依頼)[145KB]
別紙1[1.31MB]
別紙2[157KB] |
2018年1月19日
薬生薬審発0119第1号
薬生安発0119第1号 |
イノツズマブ オゾガマイシン(遺伝子組換え)製剤の使用に当たっての留意事項について[698KB] |
2018年1月16日
薬生薬審発0116第1号
薬生安発0116第1号 |
「かぜ薬等の添付文書等に記載する使用上の注意の一部改正について」の訂正について[143KB]
(別添)かぜ薬等の添付文書等に記載する使用上の注意について[1.79MB]
(注)2019年7月9日廃止 |
2017年12月25日
薬生薬審発1225第5号
薬生安発1225第1号 |
オランザピン製剤の使用に当たっての留意事項について[131KB] |
2017年12月25日
薬生薬審発1225第1号 |
エクリズマブ(遺伝子組換え)製剤の使用に当たっての留意事項について[1.61MB] |
2017年12月4日
薬生安発1204第2号
薬生血発1204第1号 |
人血小板濃厚液の使用時の安全確保措置の周知徹底について[84.4KB] |
2017年11月28日
薬生安発1128第2号
薬生安発1128第3号 |
ガドリニウム造影剤の「使用上の注意」の改訂の周知について(依頼)[319KB] |
2017年11月27日
薬生安発1127第8号 |
抗インフルエンザウイルス薬の使用上の注意に関する注意喚起の徹底について[859KB] |
2017年10月17日
薬生薬審発1017第2号
薬生安発1017第3号 |
かぜ薬等の添付文書等に記載する使用上の注意の一部改正について[56.7KB]
(別添)かぜ薬等の添付文書等に記載する使用上の注意について[1.81MB]
(注)2018年1月16日廃止 |
2017年9月27日
薬生薬審発0927第11号 |
グレカプレビル水和物/ピブレンタスビル製剤の製造販売後調査及び適正使用への協力のお願いについて[115KB] |
2017年9月27日
薬生薬審発0927第7号 |
舌下投与用スギ花粉エキス原末錠の使用に当たっての留意事項について[369KB] |
2017年9月27日
薬生薬審発0927第4号
薬生安発0927第1号 |
ベズロトクスマブ(遺伝子組換え)の使用に当たっての留意事項について[140KB] |
2017年7月4日
薬生安発0704第2号
薬生安発0704第3号 |
コデインリン酸塩又はジヒドロコデインリン酸塩を含む医薬品の「使用上の注意」改訂の周知について(依頼)[598KB] |
2017年7月4日
薬生安発0704第8号
薬生薬審発0704第5号 |
かぜ薬等の添付文書等に記載する使用上の注意の一部改正について[100KB]
(別添:かぜ薬等の添付文書等に記載する使用上の注意について)[972KB]
(注)2017年10月17日廃止 |
2017年7月3日
薬生薬審発0703第4号
薬生安発0703第1号 |
クエチアピンフマル酸塩徐放性製剤の使用に当たっての留意事項について[108KB] |
2017年3月30日
薬生薬審発0330第1号 |
フォロデシン塩酸塩製剤の使用に当たっての留意事項について[730KB] |
2017年3月21日
薬生安発0321第2号
薬生安発0321第3号 |
催眠鎮静薬、抗不安薬及び抗てんかん薬の「使用上の注意」改訂の周知について(依頼)[462KB] |
2016年11月25日
薬生安発1125第2号 |
ミルナシプラン塩酸塩、デュロキセチン塩酸塩及びベンラファキシン塩酸塩の「使用上の注意」改訂の周知について(依頼)[396KB] |
2016年11月22日
薬生安発1122第2号
薬生安発1122第3号 |
ポラプレジンクの「使用上の注意」改訂の周知について(依頼)[414KB] |
2016年11月18日
薬生安発1118第8号 |
抗インフルエンザウイルス薬の使用上の注意に関する注意喚起の徹底について[757KB] |
2016年10月24日
薬生安発1024第1号
薬生安発1024第2号
薬生安発1024第3号 |
ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤使用時の劇症1型糖尿病に関する周知について[169KB] |
2016年10月18日
薬生安発1018第4号 |
ワルファリンカリウム及びアゾール系抗真菌剤(経口剤・注射剤)の「使用上の注意」改訂の周知について(依頼)[1.62MB] |
2016年10月18日
事務連絡 |
ピオグリタゾン塩酸塩含有製剤の使用上の注意の改訂について[132KB] |
2016年9月28日
薬生薬審発0928第1号 |
ポナチニブ塩酸塩製剤の使用に当たっての留意事項について[703KB] |
2016年7月22日
薬生安発0722第3号
薬生安発0722第4号 |
上皮成長因子受容体チロシンキナーゼ阻害剤を投与する際の間質性肺疾患に関する留意点について(依頼)[1.73MB] |
2016年5月31日
薬生安発0531第3号 |
「使用上の注意」の改訂について[96.4KB] |
2016年5月31日
薬生安発0531第2号 |
クロルヘキシジングルコン酸塩を含有する外皮用殺菌消毒剤に係る「使用上の注意」の改訂について[134KB] |
2016年5月19日
薬生審査発0519第1号
薬生安発0519第1号 |
ミコフェノール酸 モフェチル製剤の催奇形性に関する安全管理の周知について[172KB] |
2016年4月21日
事務連絡 |
塩酸プソイドエフェドリン又は硫酸プソイドエフェドリンを含有する一般用医薬品における「使用上の注意」の改訂について[122KB] |
2016年3月28日
薬生審査発0328第5号 |
セリチニブ製剤の使用に当たっての留意事項について[674KB]
(注)2020年11月20日廃止 |
2016年1月28日
薬生安発0128第1号
薬生安発0128第2号
薬生安発0128第3号 |
ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤使用時の劇症1型糖尿病に関する周知について(依頼)[443KB] |
2015年10月13日
薬生安発1013第1号 |
添加剤としてベンジルアルコールを含有する注射剤に係る添付文書の改訂について[127KB] |
2015年4月23日
事務連絡 |
かぜ薬等の添付文書等に記載する使用上の注意に関するQ&Aについて[94.6KB] |
2015年4月6日
事務連絡 |
「使用上の注意」の改訂について[61.7KB] |
2015年4月1日
薬食安発0401第2号
薬食審査発0401第9号 |
かぜ薬等の添付文書等に記載する使用上の注意の一部改正について[59.4KB]
(別添:かぜ薬等の添付文書等に記載する使用上の注意について)[1.28MB]
(注)2017年7月4日廃止 |
2015年1月22日
事務連絡 |
「使用上の注意」の記載整備について[126KB] |
2014年10月21日
薬食安発1021第1号 |
アセトアミノフェン(医療用医薬品)の「使用上の注意」の改訂について[93.8KB] |
2013年12月2日
薬食安発1202第2号 |
医薬品製造販売業者におけるGVP省令の遵守について(関係団体宛(日薬連等))[187KB] |
2013年12月2日
薬食安発1202第1号 |
医薬品製造販売業者におけるGVP省令の遵守について(都道府県宛)[144KB] |
2013年8月6日
事務連絡 |
塩酸プソイドエフェドリン又は硫酸プソイドエフェドリンを含有する一般用医薬品における「使用上の注意」の改訂について[157KB] |
2013年3月26日
事務連絡 |
アンジオテンシン変換酵素阻害剤及びアンジオテンシンII受容体拮抗剤におけるアリスキレンフマル酸塩との併用について[61.6KB] |
2013年3月11日
薬食発0311第7号 |
医薬品、医薬部外品、化粧品及び医療機器の製造販売後安全管理の基準に関する省令及び医薬品の製造販売後の調査及び試験の実施の基準に関する省令の一部を改正する省令の施行について[123KB] |
2013年1月25日
事務連絡 |
一般用医薬品の使用上の注意における腎障害に係る記載について(回答)[181KB] |
2012年12月11日
薬食発1211第8号 |
ブラジル産のウシ等由来物を原材料として製造される医薬品、医療機器等の自主点検について[98.6KB] |
2012年6月6日
事務連絡 |
コチニール等を含有する医薬品、医薬部外品及び化粧品への成分表示等の追加について[117KB] |
2012年5月11日
薬食審査発0511第5号
薬食安発0511第3号
薬食監麻発0511第2号 |
中国の安全基準値を超えるクロムを含有する薬用ゼラチン等について(各都道府県衛生主管部(局)長殿、保健所設置市及び特別区衛生主管部(局)長殿宛)[136KB]
参考(日本製薬団体連合会会長殿、日本製薬工業協会会長殿、日本医薬品原薬工業会会長殿、米国研究製薬工業協会在日技術委員会代表殿、在日米国商工会議所製薬小委員会委員長殿、欧州製薬団体連合会在日執行委員会会長殿、日本化粧品工業連合会会長殿、日本医療機器産業連合会会長殿、米国医療機器・IVD 工業会会長殿、欧州ビジネス協会協議会医療機器委員会委員長殿宛)[124KB] |
2012年5月11日
薬食審査発0511第1号
薬食安発0511第1号 |
コチニール等を含有する医薬品、医薬部外品及び化粧品への成分表示等について[147KB] |
2012年4月19日
薬食審査発0419第18号
薬食安発0419第4号
薬食監麻発0419第1号 |
ゼラチンカプセルを使用した医薬品等の品質及び安全性の確保について(各都道府県衛生主管部(局)長殿、保健所設置市及び特別区衛生主管部(局)長殿宛)[85.5KB]
参考(日本製薬団体連合会会長殿、日本製薬工業協会会長殿、日本医薬品原薬工業会会長殿、米国研究製薬工業協会在日技術委員会代表殿、在日米国商工会議所製薬小委員会委員長殿、欧州製薬団体連合会在日執行委員会会長殿宛)[87.3KB] |
2012年2月14日
薬食安発0214第9号 |
抗インフルエンザウイルス薬の使用上の注意に関する注意喚起の徹底について[120KB] |
2012年1月20日
薬食審査発0120第1号
薬食監麻発0120第1号 |
リゾチーム塩酸塩製剤の使用にあたっての留意事項について[142KB]
別紙[145KB] |
2011年12月12日
薬食審査発1212第1号
薬食安発1212第1号
薬食監麻発1212第2号 |
ワルファリンカリウム製剤の使用にあたっての留意事項について[150KB]
別紙[162KB] |
2011年11月22日
薬食安発1122第7号 |
抗インフルエンザウイルス薬の使用上の注意に関する注意喚起の徹底について[232KB]
別紙[191KB] |
2011年7月29日
薬食安発0729第1号 |
「PMDAメディナビ」の利用の促進について(お願い)[158KB]
(別添)医薬品・医療機器情報配信サービス活用のための意見交換会 まとめ[272KB] |
2011年7月15日
薬食安発0715第3号 |
医薬品の安全性情報の提供について[132KB] |
2011年3月1日
薬食安発0301第1号
薬食安発0301第2号 |
ゲムツズマブオゾガマイシン(遺伝子組換え)に係る適正使用の推進について[159KB]
参考: 医薬品等の安全性に係る調査結果報告書[1.12MB]
関連情報:マイロターグ点滴静注用5mg(一般名:ゲムツズマブオゾガマイシン)に関する米国での措置について(2010年6月22日)[901KB] |
2011年1月7日
薬食安発0107第1号 |
一般用医薬品の区分リストの変更について[390KB] |
2010年12月22日
薬食総発1222第1号
薬食安発1222第1号 |
一般用医薬品のかぜ薬(内用)、鎮咳去痰薬(内用)及び鼻炎用内服薬のうち、小児の用法を有する製剤の販売に係る留意点について(周知依頼)[135KB] |
2010年10月26日
薬食安発1026第3号 |
ディートを含有する医薬品及び医薬部外品の安全性に関する定期報告について[101KB] |
2010年6月14日
薬食審査発0614第10号 |
アトモキセチン塩酸塩製剤の小児期AD/HD患者の成人期への継続使用に関する添付文書の改訂について[118KB]
別添1[336KB] |
2010年6月1日
薬食総発0601第6号
薬食安発0601第3号 |
コデインリン酸塩水和物及びジヒドロコデインリン酸塩等を含有する一般用医薬品の鎮咳去痰薬(内用)の販売に係る留意事項について[170KB] |
2010年3月1日
薬食審査発0301第1号
薬食安発0301第5号
薬食監麻発0301第6号 |
ジスチグミン臭化物製剤(内用薬)の使用にあたっての留意事項について[105KB]
別紙[14.1KB] |
2010年1月13日
薬食安発0113第1号 |
ペラミビル製剤の使用上の注意に関する注意喚起の徹底及び「新型インフルエンザ治療開始後の注意事項についてのお願い」について[71.2KB] |
2010年1月13日
薬食審査発0113第1号
薬食安発0113第2号 |
ペラミビル製剤の製造販売後安全対策等について[113KB] |
2010年1月13日
薬食審査発0113第2号
薬食安発0113第3号 |
ペラミビル製剤の全数使用把握への協力依頼について[358KB] |
2009年11月30日
事務連絡 |
「新型インフルエンザ治療開始後の注意事項についてのお願い」について[505KB]
別添[154KB] |
2009年10月9日
薬食安発1009第1号 |
A型インフルエンザHAワクチン(H1N1株)の安全対策等について[140KB] |
2009年9月4日
薬食安発0904第1号
薬食安発0904第2号
薬食安発0904第3号 |
新型インフルエンザ感染流行時における抗インフルエンザウイルス薬の安全対策等について[19.2KB] |
2009年9月4日
薬食安発0904第4号
薬食安発0904第5号
薬食安発0904第6号 |
抗インフルエンザウイルス薬の使用上の注意に関する注意喚起の徹底について[16.7KB] |
2006年3月24日
薬食安発第0324006号 |
後発医薬品に係る情報提供の充実について[125KB] |
2008年10月16日
薬食審査発第1016001号 |
ピルフェニドン製剤の使用に当たっての留意事項について[90.9KB] |
2008年7月16日
薬食審査発第0716001号 |
リセドロン酸ナトリウム水和物製剤の使用に当たっての留意事項について[76.4KB] |
2007年10月26日
薬食総発1026001号
薬食審査発第1026002号
薬食安発第1026001号
薬食監麻発第1026003号 |
塩酸メチルフェニデート製剤の使用にあたっての留意事項について[107KB]
(注)2019年9月4日関連通知発出 |