独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
メニュー
閉じる
閉じる
閉じる

添付文書、患者向医薬品ガイド、
承認情報等の情報は、
製品毎の検索ボタンをクリックしてください。

安全対策業務

使用上の注意改訂情報(平成27年3月24日指示分)

131 眼科用剤

【医薬品名】レバミピド(点眼剤)

【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。

[副作用]の項に新たに「重大な副作用」として

 「涙道閉塞、涙嚢炎:
  涙道閉塞、涙嚢炎があらわれることがあるので、眼科検査を実施するなど
  観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止し、適切な処置
  を行うこと。なお、涙道閉塞、涙嚢炎が認められた症例では涙道内に白色
  物質が認められることがある。」

 
を追記する。

(注)患者向医薬品ガイドを作成する医薬品に特定する。
 


245 副腎ホルモン剤

【医薬品名】トリアムシノロンアセトニド
       (筋注用・皮内用・関節腔内用注射剤)

【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。

[副作用]の「重大な副作用」の項に

 「腱断裂:
  腱鞘内への繰り返し注射により、腱断裂があらわれることがあるので、観
  察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処
  置を行うこと。」


を追記する。

(注)患者向医薬品ガイドを作成する医薬品に特定する。
 


396 糖尿病用剤

【医薬品名】シタグリプチンリン酸塩水和物

【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。

[副作用]の「重大な副作用」の項に

 「血小板減少:
  血小板減少があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認め
  られた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。」


を追記する。
 


421 アルキル化剤

【医薬品名】シクロホスファミド水和物

【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。

[副作用]の「重大な副作用」の項に

 「横紋筋融解症:
  筋肉痛、脱力感、CK(CPK)上昇、血中及び尿中ミオグロビン上昇を特徴とす
  る横紋筋融解症があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が
  認められた場合には、投与を中止し、適切な処置を行うこと。」


を追記する。
 



429 その他の腫瘍用薬

【医薬品名】パゾパニブ塩酸塩

【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。

[副作用]の「重大な副作用」の項に

 「網膜剥離:
  網膜剥離があらわれることがあるので、観察を十分に行い、飛蚊症、光視
  症、視野欠損、視力低下等が認められた場合には、眼科検査を実施し、投
  与を中止するなど適切な処置を行うこと。」


を追記する。
 


429 その他の腫瘍用薬

【医薬品名】パニツムマブ(遺伝子組換え)

【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。

[副作用]の「重大な副作用」の項に

 「皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群):
  皮膚粘膜眼症候群があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が
  認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。」


を追記する。

(注)患者向医薬品ガイドを作成する医薬品に特定する。
 

>前のページに戻る