ここから本文です。

2023年度 医薬品・医療機器等安全性情報(No.400-)

 

2023年度(No.400-)

年月日 No. 目次 参考 日本語版 英語版
2023年5月18日 401
  1. レニン-アンジオテンシン系阻害作用を有する医薬品の使用上の注意の改訂について
  2. 病院及び薬局における医薬品安全性情報の入手・伝達・活用状況等に関する調査結果と望まれる方向について
  3. 重要な副作用等に関する情報
    【1】アンジオテンシン変換酵素阻害剤((1)アラセプリル 他9件)
       アンジオテンシンII受容体拮抗剤含有製剤((1)アジルサルタン 他19件)
       直接的レニン阻害剤((1)アリスキレンフマル酸塩)

    【2】アンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害剤((1)サクビトリルバルサルタンナトリウム水和物)
    【3】メサラジン
    【4】酢酸亜鉛水和物
  4. 使用上の注意の改訂について(その341)
    (1)アジルサルタン(他30件) 他7件
  5. 市販直後調査の対象品目一覧
  PDF形式  
2023年4月20日 400
  1. 濫用等のおそれのある医薬品の改正について
  2. 抗結核薬の「使用上の注意」の改訂について
  3. 重要な副作用等に関する情報
    【1】ボロファラン(10B)
  4. 使用上の注意の改訂について(その340)
    (1)ボロファラン(10B) 他6件
  5. 市販直後調査の対象品目一覧
   (参考資料)医薬品(体外診断用医薬品を除く)使用上の注意における「褐色細胞腫」の用語について
   注)訂正
   日本語版PDF「目次」、「情報の概要」及び15ページ
      【誤】「褐色細胞種」
      【正】「褐色細胞腫」
  PDF形式 PDF形式

 

法人番号 3010005007409

〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル

  • 問い合わせ先
  • 地図・交通案内

Copyright © 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 All Rights Reserved

000049865
0
2023年度 医薬品・医療機器等安全性情報(No.400-)
/safety/info-services/drugs/calling-attention/safety-info/0163.html
jpn