開催案内
公開・頭撮り可
(1)日時
2025年2月26日(水曜日) 14時00分から16時00分
(2)場所
独立行政法人医薬品医療機器総合機構 14階西側 会議室
東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル
(注)13時50分までに14階西側総合受付前へお集まりください。職員が会場へご案内いたします。
(3)議題
- 前回の主なご指摘について
- 活用方法等について
- その他
(注)議題は変更することがありますので、ご承知置きください。
(4)傍聴者について
20名程度(応募者多数の場合は抽選を実施)
傍聴を希望する方は、電子メールにより、別紙様式[114.64KB]に必要事項をご記入したものを添付のうえ、2月21日(金曜日)までに独立行政法人医薬品医療機器総合機構までお申し込みください。電話でのお申し込みはお受けいたしかねます。
- 応募者多数の場合は抽選を実施いたします。
- 抽選の結果、傍聴可能な方につきましては、2月25日(火曜日)までにメールにてご連絡いたします。
- 傍聴できない方に対しましては、特段連絡はいたしません。
- 報道関係傍聴者は、1社につき1名でお願いいたします。
- 本検討会資料につきましては、ペーパーレスでの開催となります。開催日前日までにPMDAホームページに掲載しますので、傍聴に当たっては、
- お持ちのタブレット、携帯端末等に保存の上、持参いただくか
- 事前に掲載したPMDAホームページ資料を印刷して、持参いただくか
なお、会場内には御利用いただける無線LANのアクセスポイントはございませんので、会場からPMDAホームページ掲載の資料を閲覧する場合には、御自身で通信環境を御用意いただくようお願いいたします。
(5)連絡先
住所
郵便番号100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2新霞が関ビル
独立行政法人医薬品医療機器総合機構
安全性情報・企画管理部 リスクコミュニケーション推進課
電話番号
03-3506-9003
メールアドレス
guide-for-patients[at]pmda.go.jp
(注) 迷惑メール防止対策をしているため、[at]を半角のアットマークに置き換えてください。
議事次第・資料
議事次第 | 第3回患者向医薬品ガイド検討会 議事次第[114.50KB] |
---|---|
資料1 | 前回までの主なご指摘[395.42KB] |
資料2-1 | 下平参考人提出資料[3.62MB] |
資料2-2 | 高田参考人提出資料[1.93MB] |
資料2-3 | 患者向医薬品ガイドの活用方法等[5.93MB] (2025年3月7日差し替え) |
参考資料8-1 | 患者向医薬品ガイド記載の手引ver2.02[1.07MB] |
---|---|
参考資料8-2 | 患者向医薬品ガイド記載の手引ver2.02追補[180.00KB] |
参考資料8-3 | 患者向け副作用用語集ver3.02[441.86KB] |
議事録
準備中