ここから本文です。

PMDA国際ビジョン・ロードマップ

2013年4月

 PMDAは、「PMDA国際戦略」と「PMDA国際ビジョン」に基づき、国際対応を進めているが、大きく変化する国際状況の変化を踏まえ、第三期中期計画作成に先立って、「PMDA国際戦略」等に示されている多くの取組みのうち、今後数年間のより具体的な行動計画および達成目標が必要な分野について「PMDA国際ビジョン・ロードマップ」を定めることとしました。
 
 医薬品・医療機器の開発・製造・流通・販売は、今や一ヶ国内に留まらずグローバルに行われています。その結果、薬事規制当局も一カ国だけではその職責を全うし得ず、PMDAも国際社会における薬事規制当局コミュニティの一員として、海外の規制当局と協力・連携しなければ国民の健康を守ることはできません。
 
 米国FDA、欧州EMAなどの欧米の規制当局、および医薬品の臨床開発・製造の現場として重要性を増しているアジア各国の規制当局をはじめとする各国との緊密な協力関係を構築し、「世界のPMDA」として、また、アジアのリーダーとして貢献すべく、PMDA役職員が一丸となって「国際ビジョン・ロードマップ」を実施していきます。
 

法人番号 3010005007409

〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル

  • 問い合わせ先
  • 地図・交通案内

Copyright © 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 All Rights Reserved

000036042
0
PMDA国際ビジョン・ロードマップ
/int-activities/outline/0004.html
jpn