• このページをよく見るページ一覧に追加する
  • 本文のみ印刷用の画面を、新規ウィンドウで開く
ここから本文です。

IMDRF 国際医療機器規制当局フォーラム

 IMDRF(International Medical Device Regulators Forum)、すなわち、国際医療機器規制当局フォーラムは、医療機器規制の国際整合化について将来の方向性を議論するフォーラムとして2011年2月に立案されました。
 IMDRFは、GHTF(Global Harmonization Task Force)における強固な基盤作業を土台とする、世界各国の医療機器規制当局による任意の活動であり、国際的な医療機器規制の整合化と収束を促進するものです。
 2011年10月に、オーストラリア、ブラジル、カナダ、中国、欧州連合(EU)、日本及び米国の医療機器規制当局、並びに世界保健機関(WHO)の代表がオタワに集まり、本会議の設立と運営について議論しました。

 最新情報はIMDRF公式ホームページ(英文)をご確認ください。


※IMDRF事務局作成の公式ホームページの日本語版複製ではありません。

活動報告

法人番号 3010005007409

〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル

  • 問い合わせ先
  • 地図・交通案内

Copyright © 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 All Rights Reserved

000029456
0
IMDRF 国際医療機器規制当局フォーラム
/int-activities/int-harmony/imdrf/0002.html
jpn