language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
メニュー
閉じる
閉じる
閉じる

添付文書、患者向医薬品ガイド、
承認情報等の情報は、
製品毎の検索ボタンをクリックしてください。

安全対策業務

広帯域電力線搬送通信機器による医療機器への影響に関する医療関係者等からの照会に対する対応について

薬食安発第1109002号
平成18年11月9日

各都道府県衛生主管部(局)長 殿

厚生労働省医薬食品局安全対策課長

広帯域電力線搬送通信機器による医療機器への影響に関する
医療関係者等からの照会に対する対応について

 広帯域電力線搬送通信機器(以下「PLC機器」という。)については、「電波法施行規則の一部を改正する省令」(平成18年総務省令第119号)等の公布及び施行により、総務大臣が新たに2MHzから30MHzまでの周波数を利用した電力線搬送通信設備の指定区分を設けたことに伴い、今後、型式指定申請者からの申請に基づき型式指定がなされる見込みであると聞いています。
 PLC機器の運用に伴う医療機器(外部電源医療機器に限る。以下同じ。)への影響については、現在、完全には否定できない現状にあることから、平成18年11月9日付け薬食安発第1109001号厚生労働省医薬食品局安全対策課長通知「広帯域電力線搬送通信機器による医療機器への影響に関する型式指定申請者に対する指導について(依頼)」により、総務省総合通信基盤局電波部電波環境課長あて別添写しのとおり型式指定申請者に対する指導につき依頼したので、貴管下関係製造販売業者に対し周知いただくようお願いします。また、本件に関連して、PLC機器の運用に伴う医療機器への影響について医療関係者等から製造販売業者に対して照会があった場合には、PLC機器による医療機器への影響を未然に防止するための適切な安全対策上の措置を講ずるよう製造販売業者から医療関係者等に対して伝達すること等についても併せて周知をお願いします。