登録証明書発行には、以下の情報が必要となります。
- PMDAメディナビ登録メールアドレス
- 保険機関コード
- 施設名称
- 管理薬剤師名
注意
- 登録証明書は全ての配信項目を受信している場合のみに発行できます。
- 登録証明書は施設毎の発行となります。
- 登録証明書情報は利用規約にもとづき、厚生労働省(地方厚生(支)局を含む)に開示します。
- 登録後、保険機関コードの変更はできませんのでご注意下さい。
- 既に保険薬局コード(7桁)でご登録いただき発行された方は、再登録いただく必要はございません。
- トップページ
PMDAメディナビのトップページより、『登録証明書の発行』を押下してください。
- 登録証明書発行画面
PMDAメディナビ登録証明書発行画面の『新規発行』を押下してください。
- 登録証明書新規発行
PMDAメディナビ登録メールアドレスを入力し、『申込み』を押下してください。
- 申込み受付け完了
登録証明書新規発行の申込み受付けが完了しました。しばらくするとPMDAメディナビ登録メールアドレスに登録証明書の新規発行手続き用URLを記載したメールが送信されます。
1日たっても連絡がない場合は、お問い合わせ先に記載のあるメールアドレス宛にご連絡ください。
- 登録証明書情報(新規)
登録証明書新規発行の申込みを行った際に送信されるURLにアクセスすると、登録証明書情報入力画面が表示されます。保険機関コード、施設名称、管理薬剤師名を入力いただき、『入力内容確認』を押下して次に進んでください。
注意
保険機関コードの変更はできません。登録の削除が必要な際は、お問い合わせ先に記載のあるメールアドレス宛にご連絡ください。
- 登録証明書情報(確認)
登録証明書情報の確認を行います。訂正する項目がある場合、登録証明書情報入力画面に戻って修正をしてください。 内容に間違いがなければ『登録証明書発行』を押下して次に進んでください。
- 登録証明書ダウンロード
登録証明書が発行されました。『登録証明書ダウンロード』を押下して、登録証明書のダウンロードを行ってください。