language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
メニュー
閉じる
閉じる
閉じる

添付文書、患者向医薬品ガイド、
承認情報等の情報は、
製品毎の検索ボタンをクリックしてください。

安全対策業務

使用上の注意改訂情報(令和元年9月6日指示分)その1

【薬効分類】 396 糖尿病用剤
【医薬品名】 トレラグリプチンコハク酸塩
【措置内容】 以下のように使用上の注意を改めること。

【「医療用医薬品添付文書の記載要領について」(平成9年4月25日付け薬発第606号局長通知)に基づく改訂
(旧記載要領)】

太文字は変更箇所
現行 改訂案
禁忌
高度の腎機能障害患者又は透析中の末期腎不全患者〔本剤は主に腎臓で排泄されるため、排泄の遅延により本剤の血中濃度が上昇するおそれがある。〕

用法・用量に関連する使用上の注意
中等度腎機能障害患者では、排泄の遅延により本剤の血中濃度が上昇するため、下表を参考に投与量を減量すること。

中等度腎機能障害患者における投与量
  血清クレアチニン(mg/dL) クレアチニンクリアランス
(Ccr,mL/min)
投与量
中等度腎機能障害患者 男性:1.4 < ~ ≤ 2.4
女性:1.2 < ~ ≤ 2.0
30 ≤ ~ < 50 50mg、
週1回
※:Ccrに相当する換算値(年齢60歳、体重65kg)









慎重投与
次に掲げる患者又は状態
中等度の腎機能障害のある患者
禁忌
(削除)




用法・用量に関連する使用上の注意
中等度以上の腎機能障害患者では、排泄の遅延により本剤の血中濃度が上昇するため、腎機能の程度に応じて、下表を参考に投与量を減量すること。

中等度以上の腎機能障害患者における投与量
  血清クレアチニン(mg/dL) クレアチニンクリアランス
(Ccr,mL/min)
投与量
中等度腎機能障害患者 男性:1.4 < ~ ≤ 2.4
女性:1.2 < ~ ≤ 2.0
30 ≤ ~ < 50 50mg、
週1回
高度腎機能障害患者/末期腎不全患者 男性:> 2.4
女性:> 2.0
< 30 25mg、
週1回
末期腎不全患者については、本剤投与と血液透析との時間関係は問わない。
※:Ccrに相当する換算値(年齢60歳、体重65kg)

慎重投与
次に掲げる患者又は状態
中等度以上の腎機能障害のある患者又は透析中の末期腎不全患者〔腎機能の程度に応じて本剤の血中濃度が増加する。本剤の投与量を減量し、患者の状態を慎重に観察すること。〕

 

>前のページに戻る