language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
メニュー
閉じる
閉じる
閉じる

添付文書、患者向医薬品ガイド、
承認情報等の情報は、
製品毎の検索ボタンをクリックしてください。

国際関係業務

アジアンネットワーク会合(ANM)

ANMについて

ANMとは

 ANM(アジアンネットワーク会合)は、アジア諸国の薬事規制当局のハイレベルで構成される非公式会合です(2017年に第1回会合開催)。アジア諸国の薬事規制に関する共通課題について情報共有し、域内の規制調和・コンバージェンスを目指しています。
 アジア地域では薬事規制に関して規制当局が議論できる唯一のハイレベル会合の場となっており、アジア諸国との連携強化に重要な役割を果たしています。

 日本、中国、インド、シンガポールが共同開催しています。

ANM参加国

 日本・中国・インド・インドネシア・韓国・マレーシア・フィリピン・シンガポール・タイ・ベトナム
(日本は厚生労働省とPMDAが参加しています。)

ANMの取組み

過去開催実績

会議開催(年月) 会議名 開催地(様式)
2025年5月 第7回ANM(概要[177.43KB] 日本
2024年4月 第6回ANM(概要[173.58KB](注釈1) 日本(ハイブリッド)
2023年4月 第5回ANM 日本(ハイブリッド)
2022年4月 第4回ANM バーチャル
2021年4月(注釈2) 第3回ANM バーチャル
2019年4月 第2回ANM 日本
2017年10月 第1回ANM 日本

(注釈1) 参加メンバーの合意のとれた第6回目から概要を掲載(概要は英語のみ)
(注釈2) 2020年はCOVID-19の影響により中止