language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
メニュー
閉じる
閉じる
閉じる

添付文書、患者向医薬品ガイド、
承認情報等の情報は、
製品毎の検索ボタンをクリックしてください。

国際関係業務

第4回 日本-ベトナム合同シンポジウム

2023年11月17日
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(PMDA)

開催趣旨

 医薬品・医療機器の研究開発、製造、販売はグローバル化が進んでおり、各国の規制当局と協力・連携して規制活動に取り組むことが不可欠になっている。とりわけ近年、医薬品・医療機器の臨床開発・製造の現場としてアジアは重要な地域であり、PMDAはアジア各国の規制当局等との協力関係の構築に向けた取り組みを強化している。
 本シンポジウムは、日本・ベトナム間で開催されるシンポジウムであり、両国の薬事の相互理解を深め、医薬品規制のよりよき発展を目指すことを目的としている。
 今回のシンポジウムでは、医薬品規制の最新情報、革新的医薬品への適時アクセス、医薬品の適正使用の促進に関するセッションを設け、両国の最新情報の共有及び討論を行う予定である。

主催

独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 (PMDA)
ベトナム医薬品管理局 (DAV)


協賛

日本製薬工業協会 (JPMA)
ベトナム日本医薬品部会 (JPAV)

1.日程

2023年12月5日(火曜日)

2.会場 (ハイブリッド開催)

プルマンハノイ
住所: 40 Cat Linh street, Dong Da district, 10000 Hanoi, Vietnam
ウェブサイト: https://pullman-hanoi.com/
(注)バーチャル参加の場合は、登録いただいた方宛てにメールにて、参加リンクをお送りいたします。

3.参加登録

  • 参加登録は無料です。
  • 一般の方の参加登録は以下のいずれかのサイトよりお願いいたします。
    https://www.praise-net.jp/pn/m/e.asp?id=MjEwNTM (日本語)
    https://form.qooker.jp/Q/en/vietnamsymposium/4th/ (英語)
  • なお、業界団体加盟企業ご所属の方の参加登録は、各業界団体に直接お問合せください。
  • 登録締切り:2023年11月28日
  • なお、申し込み先着順で定員になり次第締め切らせていただきます。
  • 参加登録に関するお問い合わせは、製薬協国際部事務局にお問い合わせください。
  • 登録システムについて日本製薬工業協会(製薬協)国際部から以下の連絡がありましたのでご確認ください。
登録システムの設定の問題で日本語サイトよりご登録いただいた一部の方の登録情報を確認することができませんでした。
11月20日(月曜日)から 22日(水曜日)午前中にご登録いただきました方々は、再度ご登録をお願い申し上げます。
大変申し訳ございませんが、当件のお問い合わせにつきましては、
日本製薬工業協会(製薬協)国際部(international@jpma.or.jp)までお願い致します。

 

4.通訳

同時通訳 日本語⇔ベトナム語

5.プログラム

プログラムは、添付資料 をご参照ください。