language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
メニュー
閉じる
閉じる
閉じる

添付文書、患者向医薬品ガイド、
承認情報等の情報は、
製品毎の検索ボタンをクリックしてください。

安全対策業務

Q6 ソフトコンタクトレンズを装用したとき、眼がしみることがあります。なぜですか?

A6

しばらくして楽になるのであれば、ソフトコンタクトレンズの保存液の濃度と装用者の涙液の濃度が異なるために、眼がしみたのだと思われます。また、コンタクトレンズのすすぎが不十分で眼がしみる場合もあります。よくすすいでも、しみるような場合は、レンズの汚れが原因かもしれません。洗浄しなおしてから、再度すすぎ、装用し直してみましょう。それでもなおらない場合は、眼表面の異常など他の原因も考えられますので眼科医の診察を受けてください。

コンタクト洗浄のイメージ

知っておきたい医療機器のはなし

家庭用マッサージ器

自動体外式除細動器AED(エー・イー・ディ)

家庭用電位治療器

在宅酸素療法における火気の取扱いについて

血糖測定器の取扱い上の注意について

自動電子血圧計

体温計

知っておきたいコンタクトレンズのはなし

おしゃれ用カラーコンタクトレンズ